てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本]
    • てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003618985

てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工作舎
販売開始日: 2022/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    制作に用いた手法一覧

    1964-1979
     わたしのしごと始め/楽しみの布/赤ちゃん服づくり…
    1980-1989
     ハート&フェアリー/アップリケも楽しい/ネガ・ポジ刺しゅう…
    1990-1999
     ダイ・ステッチワーク/刺しゅう用のリボン/NHKおしゃれ工房…
    2000-2009
     ギャルリ・イグレック/毎日をきもので/綿棒人形づくり/てぬぐい浴衣…
    2010-2020
     支援ハンカチーフ/イラスト刺しゅう/”あまびえ”刺しゅう…

    あとがき
    著者紹介
  • 出版社からのコメント

    手芸デザイナー・小倉ゆき子の60年にわたる活動と作品の記録。手芸の楽しみと幸せにあふれたビジュアルブック。オールカラー。
  • 内容紹介

    「何かを作っているとき、針を持って手を動かしているときはほとんど何も考えず、ただ幸せな時が流れます。」
    レイジーデイジーステッチの4枚の花びらの小さな花の刺しゅうからはじまった、手芸デザイナー・小倉ゆき子の60年にわたる活動と作品の記録。時代とともに変化した、手芸の楽しみを伝えるビジュアルブック。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 ゆき子(オグラ ユキコ)
    1939年、名古屋市生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業。子供服メーカーを経て、1964年より手芸デザイナーとしての活動を始める。1男2女の母ならではのてづくりが、婦人雑誌などで人気を呼び、その後もダイ・ステッチワークやビーズ刺しゅう、リボンを素材とする刺しゅうなどにより、つぎつぎと手芸の世界に新たな表現を展開してきた
  • 著者について

    小倉 ゆき子 (オグラ ユキコ)
    1939年、名古屋市生まれ。桑沢デザイン研究所を卒業。子供服メーカーを経て、1964年より手芸デザイナーとしての活動を始める。1男2女の母ならではのてづくりが、婦人雑誌などで人気を呼び、その後もダイ・ステッチワークやビーズ刺しゅう、リボンを素材とする刺しゅうなどにより、つぎつぎと新たな表現を展開してきた。これら60年におよぶ手芸デザインの日々を本書にまとめた。好奇心の輝きは今も健在。
    初の著作『かわいいハートの刺繍』(主婦の友社/1980)、大ヒット作『すぐ作れるプロミスリング』(雄鶏社/1993)、フランスの友人ファニー・ヴィオレとの手芸でつづる日仏往復書簡集『てがみアート』(工作舎/2001)、『花のリボン刺しゅう』(日本ヴォーグ社/2022)ほか著書多数。

てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:工作舎
著者名:小倉 ゆき子(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4875025475
ISBN-13:9784875025474
判型:規大
発売社名:工作舎
対象:婦人
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:21cm
横:21cm
他の工作舎の書籍を探す

    工作舎 てづくりノート―手芸デザイン60年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!