安保徹の免疫学ノート―世界一わかりやすい健康免疫学 [単行本]
    • 安保徹の免疫学ノート―世界一わかりやすい健康免疫学 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619378

安保徹の免疫学ノート―世界一わかりやすい健康免疫学 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2022/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安保徹の免疫学ノート―世界一わかりやすい健康免疫学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの病気の根本的な原因は、過度なストレスにあります。このことを理解すれば、病気になるリスクから逃れることができます。また病気になったとしても、自分の体の力で回復することができます。本書では、ストレスが体に与える影響と、私たちの体の中で起こっていることとを、わかりやすく追っています。病気になる原因と過程を学べば、体を守る基本が身につきます。本書をご覧くださるみなさまが、病気から我が身を守る方法を学んでいただければと思います。
  • 目次

    はじめに
    第1講義 概論 
     1.免疫
     2.ストレス
     3.病気
     4.病気から逃れる
    第2講義 白血球の分類と感染症
     1.赤血球と白血球
     2.リンパ球の組織
     3.リンパ球の分類
     4.免疫反応の特徴
     5. B細胞が分泌する抗体の種類
     6.いろいろな感染症と戦う白血球
     7.白血球の自律神経支配
    第3講義 自律神経と内分泌
     1.自律神経の働き
     2.内分泌の働き
     3.自律神経・内分泌系による白血球分布の調節
     4.リズム(日内リズム・年内リズム)
    第4講義 エネルギー生成系
     1.真核生物のエネルギー生成
     2.解糖系
     3.ミトコンドリア系
     4.体温
     5.ミトコンドリアの共生した生物
     6.年齢とエネルギー系のシフト
     7.生殖
     8.ミトコンドリアは刺激で数を増やす
    第5講義 スポーツと健康
     1.筋肉
     2.エネルギー生成系と筋肉の関わり
     3.筋肉が使うエネルギー
     4.体温とミトコンドリア
     5.赤筋の限界
     6.運動不足の危険
     7.年齢と運動
     8.健康とのつながり
    第6講義 医療について -多大な進歩と多少の問題-
     1.医療の進歩と拡大
     2.医療の進歩進捗
     3.医療を支える医学
     4.薬剤
     5.手術法
     6.移植医療
     7.医療の拡大が続く
     8.健康診断
    第7講義 免疫の二層性
     1.新しい免疫系
     2.新しい免疫系を構成する免疫臓器
     3.新しい免疫系を構成するリンパ球
     4.古い免疫系
     5.古い免疫系の特徴
     6.古い免疫系を構成するリンパ球
     7.ストレスと免疫系の関係
    第8講義 移植、妊娠、老化
     1.移植と拒絶
     2.妊娠
     3.老化
     4.移植のいろいろ
    第9講義 生活習慣病
     1.血圧
     2.高血圧症
     3.コレステロール
     4.高脂血症と脂肪肝
     5.糖尿病
     6.がん
    おわりに
    索引
  • 出版社からのコメント

    本書では、ストレスが体に与える影響と、体の中に起こすこととを説明しました。様々な病気から、我が身を守る方法を学んでください。
  • 内容紹介

    多くの病気の根本的な原因は、過度なストレスにあります。
    このことを理解すれば、病気になるリスクから逃れることができます。また病気になったとしても、軽い症状であれば自分の体の力で回復することができます。
    本書では、ストレスが体に与える影響と、私たちの体の中で起こっていることとを、わかりやすく追っています。
    病気になる原因と過程を学べば、体を守る基本が身につきます。
    本書をご覧くださるみなさまが、病気から我が身を守る方法を学んでいただければと思います。

    図書館選書
    多くの病気の原因が、過度なストレスにあることを理解すれば、病気になるリスクから逃れることができます。
    本書をご覧くださるみなさまが、現代にはびこる様々な病気から、我が身を守る方法を学んでいただけれ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安保 徹(アボ トオル)
    1947‐2016。昭和22年10月生まれ。東北大学医学部卒。2015年から中央大学兼任講師。新潟大学名誉教授。1980年アラバマ州立大学留学中に「ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体」を製作。1989年胸腺外分化T細胞を発見。1996年白血球が自律神経の支配下にあるというメカニズムを世界で初めて解明。200本以上の英文論文を発表し、国際的に名高い免疫学者として活躍
  • 著者について

    安保徹 (アボトオル)
    昭和22年10月生まれ。東北大学医学部卒。新潟大学名誉教授、1980年アラバマ州立大学留学中に「ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体」を製作。1989年胸腺外分化T細胞を発見。1996年白血球が自律神経の支配下にあるというメカニズムを世界で初めて解明。200本以上の英文論文を発表し、国際的に名高い免疫学者として活躍。主な著書に「免疫革命」(講談社インターナショナル)、「「薬をやめる」と病気は治る」(マキノ出版)、「安保徹の免疫学講義」(三和書籍)など多数のベストセラー本がある。

安保徹の免疫学ノート―世界一わかりやすい健康免疫学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:安保 徹(著)
発行年月日:2022/09/28
ISBN-10:4862514677
ISBN-13:9784862514677
判型:A5
発売社名:三和書籍
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
重量:288g
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 安保徹の免疫学ノート―世界一わかりやすい健康免疫学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!