宗教の地政学(MdN新書) [新書]
    • 宗教の地政学(MdN新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619385

宗教の地政学(MdN新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インプレス
販売開始日: 2022/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教の地政学(MdN新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さまざまな宗教対立、宗教の衝突がくり返され、歴史を経るなかで、宗教の地政学は大きく変わってきた。宗教はそのように直接、物理的にぶつかり合うこともあるが、信者はネットワークで結ばれ、そのネットワークを広げることで、それぞれの宗教は確固とした基盤を持つようになった。そして現代における宗教は、そうしたネットワークという点においても急速にそのあり方を変えようとしている。今や宗教の地政学は、その重要性を増している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宗教と地理はどう関係するのか?
    第2章 ネットワークというユダヤ教の地政学
    第3章 キリスト教の地政学的な成功
    第4章 いったん浸透すると強力なイスラム教
    第5章 仏教が抱える地政学上の長所と弱点
    第6章 宗教対立と国家の存亡
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 裕巳(シマダ ヒロミ)
    1953年東京生まれ。宗教学者、作家。76年東京大学文学部宗教学科卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。84年同博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、東京女子大学非常勤講師

宗教の地政学(MdN新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エムディエヌコーポレーション
著者名:島田 裕巳(著)
発行年月日:2022/10/11
ISBN-10:4295204382
ISBN-13:9784295204381
判型:新書
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 宗教の地政学(MdN新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!