手記 私はいかにして統合失調症から回復したのか―統合失調症の人とその周辺の人々へ [単行本]
    • 手記 私はいかにして統合失調症から回復したのか―統合失調症の人とその周辺の人々へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619434

手記 私はいかにして統合失調症から回復したのか―統合失調症の人とその周辺の人々へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みらいパブリッシング
販売開始日: 2022/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手記 私はいかにして統合失調症から回復したのか―統合失調症の人とその周辺の人々へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は統合失調症の発病・発症から回復状態に至るまでのプロセスを、病者の中の健康な大人が経験する“7つのステップとプラス1”にまとめたものです。不安定なメンタルを何とかしたいと思っている人に向けて、著者が自らの病気について見つけたTips集「ちょっとブルーなあなたへ贈る生きるヒント」も掲載。
  • 目次

    序章 統合失調症からの回復のステップ
    第1章 病気に気がつかない・・・ステップ1
    第2章 病気に気がつく・知らされる・・・ステップ2
    第3章 病気に絶望・拒否する・・・ステップ3
    第4章 病気に観念する・・・ステップ4
    第5章 病気を受容する・・・ステップ5
    第6章 病気と折り合いをつけることを知る・・・ステップ6
    第7章 できることをすればよいことを知る・・・ステップ7
    第8章 希望を持って生きることにする・・・+1(プラスワン)
  • 出版社からのコメント

    著者の体験をもとに、統合失調症からの回復までのプロセスを7+1のステップで解説。
  • 内容紹介

    28歳で統合失調症を発症した著者自身による手記。
    回復までのプロセスをつぶさに観察、分析。
    また専門書などを通した研究によって、《7つのステップ+1》のステップにまとめた。

    統合失調症は、取り返しのつかない病気ではない。
    統合失調症を持っている人も、他の病や困難を抱えた人と同じように、
    問題に真っ当に直面している正常な大人である。
    統合失調症への間違った認識、イメージを正したいと著者は願う。

    そして統合失調症に苦しむすべての人々に
    「諦めなければ必ず治る病気なのだ」と実体験から語りかける。
    不安定なメンタルを何とかしたいと思っている人に向けて、
    著者が自らの病気について不安定な学ぶ中で見つけた
    「ちょっとブルーになったときに効くTips」も掲載。
  • 著者について

    児玉朋己 (コダマトモミ)
    歌うピア・サポーター。地域活動支援センターりんりん施設長。28歳の時に統合失調症を発症。10年間の闘病生活の後、自立生活センターと出会う。現在は、地域活動支援センターの施設長として同じ障害を持つ仲間を支援をしている。病気のため断念していた趣味の音楽活動を再開し、ライブハウスや市民ミュージカルへの出演を果たすまでに回復した。

手記 私はいかにして統合失調症から回復したのか―統合失調症の人とその周辺の人々へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらいパブリッシング
著者名:児玉 朋己(著)
発行年月日:2022/10/20
ISBN-10:4434310895
ISBN-13:9784434310898
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:252g
他のみらいパブリッシングの書籍を探す

    みらいパブリッシング 手記 私はいかにして統合失調症から回復したのか―統合失調症の人とその周辺の人々へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!