ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本]
    • ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003619518

ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:玄光社
販売開始日: 2022/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カバーを飾るイラストや立体造形から、装幀デザイン、絵本やコミカライズ作品、作家が自ら描いた妖怪画まで。ビジュアルとデザインを切り口に京極ワールドを紹介。これまでなかった京極夏彦ファンブック!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 装幀・装画の世界(絵画・イラストの世界;立体造形の世界 ほか)
    2 京極アートの世界(京極骨牌&絵馬;京極夏彦の妖怪画 ほか)
    3 ビジュアル化された京極ワールド(絵本;コミカライズ ほか)
    4 京極デザインの世界(京極夏彦×装丁夜話 京極夏彦の版面 小説家とブックデザインの関係;『水木しげる漫画大全集』制作秘話 監修・京極夏彦インタビュー)
  • 出版社からのコメント

    表紙ビジュアルやデザインから京極本の魅力に迫る
  • 内容紹介

    ビジュアルとデザインを切り口にした、これまでなかった京極夏彦ファンブック!
    京極氏の小説は妖怪や魑魅魍魎が登場したり、科学や理屈では説明できない不思議な出来事があったりと、「見えないもの」が描かれることが多い。その不可視の世界を、いかに「本の顔」であるカバーに落とし込むのか。様々な京極本のカバーを集めて紹介し、その課題に取り組んだ編集者やデザイナー、イラストレーターなどのコメントを掲載。
    イラストあり、立体造形あり、古典絵画あり、コミックタッチありとバリエーションは豊富。ハードカバー、ノベルズ、文庫、分冊文庫など、一つの作品が版を変えて刊行される際の見せ方の違いも比較できる。また、京極作品はその分厚さや独特の言葉遣いから想像されるイメージに反し、実はとても読みやすい。その読みやすさをもたらす「版面デザイン」の秘密にも迫る。
    このほか、京極氏自身が描いた妖怪画や挿絵、近年取り組んでいる怖~い絵本やコミカライズ作品など、様々な形でビジュアル化された京極作品を紹介。京極ファン必携、京極作品に興味はありつつ、分厚さに尻込みしていた方は入門ガイドとしてどうぞ。
  • 著者について

    京極 夏彦 (キョウゴク ナツヒコ)
    1963年生まれ。北海道小樽市出身。小説家/グラフィックデザイナー/アートディレクターとして活動。1994年「姑獲鳥の夏」で小説家デビュー。96年「魍魎の匣」で第49回日本推理作家協会賞、97年「嗤う伊右衛門」で第25回泉鏡花文学賞、2002年「覘き小平次」で第16回山本周五郎賞、03年「後巷説百物語」で第130回直木三十五賞、11年「西巷説百物語」で第24回柴田錬三郎賞、22年「遠巷説百物語」で第56回吉川英治文学賞ほか。日本推理作家協会第15代代表理事、世界妖怪協会・お化け友の会代表理事代行。

ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:京極 夏彦(著)
発行年月日:2022/10/10
ISBN-10:4768316689
ISBN-13:9784768316689
判型:B5
発売社名:玄光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 ビジュアル&デザインで愉しむ 京極夏彦の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!