この夜を越えて [単行本]
    • この夜を越えて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619593

この夜を越えて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2022/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この夜を越えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水晶の夜の2年前、1936年3月のフランクフルト。ヒトラー総統の来訪に沸き立つ街で、19歳のザナは兄嫁が開くパーティーの準備に奔走していた。食い扶持を稼ぐためにナチスにおもねらざるをえない小説家の兄、愛と夢に生きる兄嫁、美しい友人とそのユダヤ系の恋人、仕事を干された反ナチのジャーナリストに、親衛隊や突撃隊の青年たち。ザナの周りの人々は、それぞれの生活と思想を守るのに精一杯だ。パーティーの夜、恋人フランツがケルンからザナを訪ねてくる。ある凶報とともに…。ワイマール時代を代表する女性作家が、ナチスが台頭する瞬間のドイツをリアルタイムで描いた群像劇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コイン,イルムガルト(コイン,イルムガルト/Keun,Irmgard)
    ドイツの作家。1905年、ベルリン生まれ。ケルンで育ち、俳優を志したのち、執筆業に転向する。1931年に『オフィスガールの憂鬱―ギルギ、わたしたちのひとり』(原題Gilgi eine von uns、関西大学出版部)、1932年に『人工シルクの女の子』(原題Das kunstseidene M¨adchen、同)を上梓し、ベストセラー作家に。1933年にナチスが政権を握ると、反体制作家とされて迫害を受け、オランダへ亡命して、本書を含む多数の小説やラジオドラマの執筆を続けた。1982年没

    田丸 理砂(タマル リサ)
    フェリス女学院大学国際交流学部教授。首都大学東京で博士号(文学)を取得。おもにワイマール共和国時代の女性と表現について研究している

この夜を越えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:イルムガルト コイン(著)/田丸 理砂(訳)
発行年月日:2022/08/30
ISBN-10:4865280944
ISBN-13:9784865280944
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:218ページ
縦:19cm
その他: 原書名: NACH MITTERNACHT〈Keun,Irmgard〉
他の左右社の書籍を探す

    左右社 この夜を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!