昭和 あの頃-福岡市名誉市民西島伊三雄生誕100年記念 [単行本]
    • 昭和 あの頃-福岡市名誉市民西島伊三雄生誕100年記念 [単行本]

    • ¥1,99960 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619734

昭和 あの頃-福岡市名誉市民西島伊三雄生誕100年記念 [単行本]

価格:¥1,999(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2022/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和 あの頃-福岡市名誉市民西島伊三雄生誕100年記念 の 商品概要

  • 目次

    【収録作品】
    博多どんたく港まつり、博多祇園山笠、放生会、および九州各県の祭り
    福岡市地下鉄のマークや公共施設のロゴ
    企業のロゴやパッケージ
    九州各県を始め各地の観光ポスター
    カレンダー、CDジャケット、本の装幀
    皇室への献上品
    子供の遊び、学校行事等々
  • 出版社からのコメント

    国内外より高い評価を受けるグラフィックデザイナー西島伊三雄。福岡・博多をこよなく愛した彼の思いが詰った生誕100年記念作品集
  • 内容紹介

    国内外より高い評価を受けるグラフィックデザイナーで、地域に密着した伝統文化や生活文化を描く童画家、そして、博多を明るくする町おこしの名人。福岡を拠点に国内外で活躍し、終生この街を愛した西島伊三雄。
    インスタントラーメン「うまかっちゃん」のパッケージとネーミング、西鉄グランドホテルや博多座のマーク、福岡市営地下鉄各駅のシンボルマーク等々、その作品群は街に溶け込み、この街の人々から愛され続けている。
    福岡・博多をこよなく愛した西島伊三雄の思いと、古き良き時代の温かさや人の優しさが詰まった生誕100年記念作品集。

    図書館選書
    インスタントラーメン「うまかっちゃん」のパッケージとネーミング、博多座のマークなど、国内外より高い評価を受けるグラフィックデザイナー西島伊三雄。福岡・博多をこよなく愛した彼の思いが詰まった生誕100年記念作品集
  • 著者について

    西島 雅幸 (ニシジマ マサユキ)
    グレフィックデザイナー。
    1949年福岡市生まれ。
    1968年、父西島伊三雄主宰「にしじまアトリエ」入社、1985年「株式会社アトリエ童画」設立。
    現在、アトリエ童画代表、博多町人文化連盟理事長、博多仁和加振興会会長

昭和 あの頃-福岡市名誉市民西島伊三雄生誕100年記念 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社
著者名:西島雅幸(著)
発行年月日:2022/09
ISBN-10:4866561319
ISBN-13:9784866561318
判型:規大
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:104ページ
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 昭和 あの頃-福岡市名誉市民西島伊三雄生誕100年記念 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!