ええかげん論(MSLive!BOOKS) [単行本]
    • ええかげん論(MSLive!BOOKS) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619830

ええかげん論(MSLive!BOOKS) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2022/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ええかげん論(MSLive!BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1回 利他のコンディション(春の知らせ、フキノトウの天ぷら;お皿と敷く紙、お皿とお盆の心地よい関係;料理することで、人間が自然を「もてなす」 ほか)
    第2回 「ええかげん」に気づく人になる(和食にはアクを生かす除く両方ある;家庭のおひたし、料理屋のおひたし;「今、ちょうどよいかげんの器を選ぶ」 ほか)
    第3回 ふつうはえらい(おろそかにしてきた「あたりまえ」を取り戻す;ふつうって、何?;無秩序な時代に必要な「再発見」 ほか)
  • 内容紹介

    コロナ、政治、気候…不安は尽きねどもまずは日常を整える。
    その智恵がここに。

    正解は、いつも同じではない。
    けれど、自分のコンディションを整え、「今・ここ」を感じていれば、
    おのずと「ある一点」がわかるようになる。

    料理から、そして保守や仏教の思想から、
    それぞれに「ええかげん」を探求してきた二人による、
    自立して豊かに生きるための「ええかげん」論。

    「ええかげん」の中に、ええことも、わるいこともぜんぶあるんです。…一生懸命の道中楽しみましょ。――土井

    (リベラル保守の)考え方と、土井先生がおっしゃる「ええかげん」は、つながっているんじゃないか、と思っていたんです。――中島

    フキノトウの天ぷら、ほんれんそうのおひたしの実演(写真入り)やインド珍道中のおまけコラムも!

    「料理と利他」深化版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 善晴(ドイ ヨシハル)
    1957年大阪生まれ。料理研究家。十文字学園女子大学特別招聘教授、東京大学先端科学技術研究センター客員研究員、甲子園大学客員教授、学習院女子大学講師。スイス・フランスでフランス料理、味𠮷兆(大阪)で日本料理を修業。1992年においしいもの研究所設立。料理とは何か・人間はなぜ料理をするのか・人間とは何かを考える「食事学」「料理学」を広く指導。和食の観点から「一汁一菜」を提唱

    中島 岳志(ナカジマ タケシ)
    1975年大阪生まれ。大阪外国語大学卒業。京都大学大学院博士課程修了。北海道大学大学院准教授を経て、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。専攻は南アジア地域研究、近代日本政治思想。2005年、『中村屋のボース』で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞受賞
  • 著者について

    土井善晴 (ドイヨシハル)
    1957年大阪生まれ。料理研究家。十文字学園女子大学特別招聘教授、東京大学先端科学技術研究センター客員研究員、甲子園大学客員教授、学習院女子大学講師。スイス・フランスでフランス料理、味𠮷兆(大阪)で日本料理を修業。1992年においしいもの研究所設立。料理とは何か・人間はなぜ料理をするのか・人間とは何かを考える「食事学」「料理学」を広く指導。和食の観点から「一汁一菜」を提唱。著書に『一汁一菜でよいという提案』『くらしのための料理学』『一汁一菜でよいと至るまで』、共著に『料理と利他』『お味噌知る。』などがある。

    中島岳志 (ナカジマタケシ)
    1975年大阪生まれ。大阪外国語大学卒業。京都大学大学院博士課程修了。北海道大学大学院准教授を経て、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。専攻は南アジア地域研究、近代日本政治思想。2005年、『中村屋のボース』で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞受賞。著書に『思いがけず利他』『パール判事』『朝日平吾の鬱屈』『保守のヒント』『秋葉原事件』『「リベラル保守」宣言』『血盟団事件』『岩波茂雄』『アジア主義』『保守と立憲』『親鸞と日本主義』、共著に『料理と利他』『現代の超克』などがある。

ええかげん論(MSLive!BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:土井 善晴(著)/中島 岳志(著)
発行年月日:2022/10/21
ISBN-10:4909394761
ISBN-13:9784909394767
判型:B6
発売社名:ミシマ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 ええかげん論(MSLive!BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!