PFI・コンセッションの法務と実務 [単行本]
    • PFI・コンセッションの法務と実務 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003619883

PFI・コンセッションの法務と実務 [単行本]

内藤 滋(編著)長大PPP推進部(編著)
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2022/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

PFI・コンセッションの法務と実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本におけるPFIの進展状況、PFIと地方行政との関係、PFI事業の進行手続、関係当事者間の契約関係、PFI事業の代表的な資金調達手段であるプロジェクト・ファイナンスをわかりやすく解説!
  • 目次

    第1章 PFI、コンセッションの意義
    ・第1節 はじめに
    ・第2節 日本におけるPFI事業
    第2章 PFI
    ・第1節 PFIの事業の特定および事業者選定手続
    ・第2節 各プロセスにおける実施事項
    ・第3節 事業契約とリスク分担
    第3章 コンセッション
    ・第1節 コンセッションとは
    ・第2節 コンセッション設定に必要な要件
    ・第3節 指定管理者制度との併用
    ・第4節 コンセッションの対価(費用の徴収)
    ・第5節 抵当権の設定
    ・第6節 コンセッションの譲渡
    ・第7節 コンセッションの取消し等と補償
    ・第8節 登録手続
    ・第9節 増改築
    ・第10節 コンセッションにおけるリスク分担
    ・第11節 コンセッション導入手続と実務上の諸課題
    第4章 プロジェクト・ファイナンス
    ・第1節 プロジェクト・ファイナンスとPFI
    ・第2節 優先貸付契約
    ・第3節 担保関連契約1 質権設定契約(譲渡担保設定契約)
    ・第4節 担保関連契約2 契約上の地位譲渡予約契約
    ・第5節 劣後貸付契約
    ・第6節 優先劣後債権者間契約
    ・第7節 プロジェクト関連契約
    ・第8節 スポンサー・サポート契約
    ・第9節 株主間協定書
    ・第10節 直接協定書
    第5章 スマートシティ
    ・第1節 はじめに
    ・第2節 スマートシティの現況
    ・第3節 スマートシティ構築のためのPPP/PFIの活用
    資 料
    1 PFI標準契約1 (公用施設整備型・サービス 購入型版)
    2 リスク分担表 (札幌市「中央区複合庁舎整備 事業実施方針(修正版)」より抜粋)
  • 内容紹介

    PFIの実務・運用について理解を深めるために最適な1冊
    ◆日本におけるPFIの進展状況、PFIと地方行政との関係、PFI事業の進行手続、関係当事者間の契約関係、PFI事業の代表的な資金調達手段であるプロジェクト・ファイナンスをわかりやすく解説!
    ◆『PFIの法務と実務』を改題し、さまざまな類型の公共施設に活用されている「コンセッション」の章を設け、さらに「スマートシティ」に関する章を追加して大幅アップデート。
    ◆資料として「PFI標準契約1(公用施設整備型・サービス購入型版)」、「リスク分担表」(札幌市・中央区複合庁舎整備事業実施方針より)を掲載。
    ◆自治体担当者、弁護士、金融機関担当者必携の1冊。

    【主要目次】
    第1章 PFI、コンセッションの意義
    ・第1節 はじめに
    ・第2節 日本におけるPFI事業
    第2章 PFI
    ・第1節 PFIの事業の特定および事業者選定手続
    ・第2節 各プロセスにおける実施事項
    ・第3節 事業契約とリスク分担
    第3章 コンセッション
    ・第1節 コンセッションとは
    ・第2節 コンセッション設定に必要な要件
    ・第3節 指定管理者制度との併用
    ・第4節 コンセッションの対価(費用の徴収)
    ・第5節 抵当権の設定
    ・第6節 コンセッションの譲渡
    ・第7節 コンセッションの取消し等と補償
    ・第8節 登録手続
    ・第9節 増改築
    ・第10節 コンセッションにおけるリスク分担
    ・第11節 コンセッション導入手続と実務上の諸課題
    第4章 プロジェクト・ファイナンス
    ・第1節 プロジェクト・ファイナンスとPFI
    ・第2節 優先貸付契約
    ・第3節 担保関連契約1 質権設定契約(譲渡担保設定契約)
    ・第4節 担保関連契約2 契約上の地位譲渡予約契約
    ・第5節 劣後貸付契約
    ・第6節 優先劣後債権者間契約
    ・第7節 プロジェクト関連契約
    ・第8節 スポンサー・サポート契約
    ・第9節 株主間協定書
    ・第10節 直接協定書
    第5章 スマートシティ
    ・第1節 はじめに
    ・第2節 スマートシティの現況
    ・第3節 スマートシティ構築のためのPPP/PFIの活用
    資 料
    1 PFI標準契約1 (公用施設整備型・サービス 購入型版)
    2 リスク分担表 (札幌市「中央区複合庁舎整備 事業実施方針(修正版)」より抜粋)

PFI・コンセッションの法務と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:内藤 滋(編著)/長大PPP推進部(編著)
発行年月日:2022/10/04
ISBN-10:4322140297
ISBN-13:9784322140293
旧版ISBN:9784322121155
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:508ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:856g
その他:『PFIの法務と実務"第2版"』改訂・改題書
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 PFI・コンセッションの法務と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!