これであなたも歴史探偵!―歴史資料調査入門(爽BOOKS) [単行本]
    • これであなたも歴史探偵!―歴史資料調査入門(爽BOOKS) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619951

これであなたも歴史探偵!―歴史資料調査入門(爽BOOKS) [単行本]

千枝 大志(編著)川口 淳(編著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2022/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これであなたも歴史探偵!―歴史資料調査入門(爽BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    博物館学やアーカイブズ学専攻の学生、学校教員、歴史まちづくりに関わる自治体職員、郷土史に関心のある方などにおすすめ。東海三県の具体的な資料の読み解き実践なので、読み物としても楽しめます。
  • 目次

    はじめに

    Ⅰ 希少な歴史資料の読み込み方 古代・中世
    史実からよみ直す藤原師長の伝承と史跡 西村健太郎
    中世の古文書を読んで古城を訪ねる 桐田貴史
    伊勢参詣曼荼羅にみる伊勢のニュータウン事情 千枝大志
    「売券」から聖地・伊勢の原風景を読む 千枝大志

    Ⅱ 豊富な歴史資料の集め方 近世
    古地図と地形から熱田神宮祭礼の周辺を読み解いてみる 細谷公大
    俳諧資料で江戸時代の風景を旅する 上嶋康裕
    伊勢型紙商人の足跡をさぐる 代田美里
    名所図会に描かれている動植物を調べてみよう 永田 孝
    松浦武四郎の文人ネットワークを探る 山本 命
    古本屋から見た歴史資料 奥村悠介

    Ⅲ 無数の歴史資料の捌き方 近現代
    お土産版画で明治期の伊勢変遷を探索してみよう 飯田良樹
    絵はがきを使って現地を歩いてみよう 朝井佐智子
    町並みを歩いて産業遺産を楽しむ 朝井佐智子
    古地図で楽しむ廃線 福原稔浩
    図書館・文書館を活用して昔のことを調べる楽しみ 中川 剛 マックス
    ハザードマップ・メンタルマップを解読する 安元彦心

    Ⅳ 新たな歴史資料の活かし方 デジタル技術
    古地図観察に役立つ「古地図観察パネル」 日比野洋文
    石造物から歴史を読み解くコツと「ひかり拓本」の活用 上椙英之
    デジタル撮影とブログ公開で町をデジタル化する 桝屋善則
    江戸時代の巡礼ルートをIT技術で調査しよう 川口 淳

    【付録】
     主な古文書慣用語一覧
     『御家正統書札文海』に載る主な書始文言と陰暦月の異名
     『御家正統書札文海』に載る主な書止文言
     主な古文書の形態
     西暦・和暦・干支対照表

     主要参考文献
     おわりに
  • 内容紹介

    新たな視点で地域資料に向き合うためのヒントを与えてくれるガイドブック。郷土史に関心のある方はもちろん、博物館学やアーカイブズ学専攻の学生、学校教員、歴史まちづくりに関わる自治体職員にもおすすめ。くずし字などのミニ辞典としても使える付録も充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千枝 大志(チエダ ダイシ)
    1976年、栃木県生まれ。同朋大学仏教文化研究所所員。専攻は歴史学(中近世の社会経済史・都市史・宗教史)・博物館学・アーカイブズ学。博士(文学)

    川口 淳(カワグチ アツシ)
    1985年、愛知県生まれ。同朋大学仏教文化研究所所員。専攻は仏教学(真宗学・仏教文化)・デジタルアーカイブ学。博士(文学)
  • 著者について

    千枝大志 (チエダダイシ)
    1976年、栃木県生まれ。同朋大学仏教文化研究所所員。専攻は歴史学(中近世の社会経済史・都市史・宗教史)・博物館学・アーカイブズ学。博士(文学)。著書に『中近世伊勢神宮地域の貨幣と商業組織』(岩田書院)、共著に『岩波講座 日本歴史 中世3』(岩波書店)、『名古屋の江戸を歩く』(風媒社)、『日本近世社会の展開と民間紙幣』(塙書房)などがある。

    川口淳 (カワグチアツシ)
    1985年、愛知県生まれ。同朋大学仏教文化研究所所員。専攻は仏教学(真宗学・仏教文化)・デジタルアーカイブ学。博士(文学)。編著に『『欧米之仏教』復刻版 大谷派改革運動と神智学』(三人社)、共著に『名古屋の江戸を歩く』(風媒社)がある。人文学研究に役立つ、IT関連の技術の活用とアプリケーション開発に取り組んでいる。

これであなたも歴史探偵!―歴史資料調査入門(爽BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社
著者名:千枝 大志(編著)/川口 淳(編著)
発行年月日:2022/08/31
ISBN-10:483314302X
ISBN-13:9784833143028
判型:A5
発売社名:風媒社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 これであなたも歴史探偵!―歴史資料調査入門(爽BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!