"当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術 [単行本]

販売休止中です

    • "当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003620083

"当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2022/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

"当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “当事者に寄り添う”をキーワードに、調停委員に求められる基本姿勢と実践技術を、関連する理論や事例を交えて、調停委員、弁護士、司法書士等の調停にかかわる方々にわかりやすく解説!著者が各地の家事調停委員向けの研修等で示している考え方やトレーニング方法のエッセンスを紹介!著者が講演・研修の参加者にしか示してこなかった“秘伝のスキル”である「SOLER」(実技)と「内的観点からの相手理解」(演習)を本書で初めて公表!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 家事調停と家事調停委員(家事調停の基本要素;家事調停委員の職務)
    第2章 家事調停で求められる知識と基本姿勢(家事調停委員の専門性;家事調停の領域専門性 ほか)
    第3章 家事調停の実践技術(面接に役立つ実践技術;話を聴く ほか)
    第4章 研修会での質問等へのアドバイス(私と調停委員研修会;民事・家事調停委員の反応 ほか)
    補章 演習問題の解説(内的観点の演習1(初級編);内的観点の演習2(中級編))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 邦男(イイダ クニオ)
    東京教育大学(現筑波大学)教育学部卒業。家庭裁判所調査官を経て、現在、大正大学(社会共生学部社会福祉学科)と明治学院大学(心理学部教育発達学科)の各非常勤講師。つくばソーシャルワーク&ADR研究所代表。社会福祉士

"当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:飯田 邦男(著)
発行年月日:2022/09/05
ISBN-10:486556523X
ISBN-13:9784865565232
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:193ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 "当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!