キャンセルカルチャー―アメリカ、貶めあう社会 [単行本]
    • キャンセルカルチャー―アメリカ、貶めあう社会 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003620367

キャンセルカルチャー―アメリカ、貶めあう社会 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2022/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キャンセルカルチャー―アメリカ、貶めあう社会 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    BLM、同性婚、大統領選、ダイバーシティ、妊娠中絶、移民…対立は「キャンセルカルチャー」のせいなのか!?これは“文化戦争”だ!トランプ&バイデン時代の硬直化した米国社会では、きょうも人種や性別のアイデンティティをかけた争いが続く。
  • 目次

    はじめに
    第1章 キャンセルカルチャーとは何か
    第2章 「アメリカの多様性」に対するアレルギー
    第3章 大統領選挙に見る政治的分極化
    第4章 妊娠中絶、ワクチン、マスクは、なぜ「文化戦争」になったのか
    第5章 キャンセルカルチャーとメディア
    第6章 ヘイトクライムの歴史とBLM運動
    第7章 銃とアメリカとキャンセルカルチャー
    第8章 キャンセルカルチャーということば
    おわりに
  • 内容紹介

    アメリカ社会の“溝”を読み解くキーワード

    挑発的な手法の大統領を生み、社会に大きな溝を残したアメリカ。その背景には「文化の否定」をめぐる応酬があった。2020年、黒人差別反対を訴えるブラック・ライブズ・マター(BLM)運動は、建国の英雄らの銅像が次々と引き倒される事態へと広がる。対して、保守派からは反論が巻き起こる。トランプ大統領(当時)は、ワシントンやジェファーソンら「建国の父祖」たちの像の撤去は、これまでの文化を否定する「キャンセルカルチャー」であるとした。ほんとうに歴史を清算するのか、どうしたら対立を乗り越えられるのか。BLMをはじめ、銃規制、同性婚、ダイバーシティ、妊娠中絶、移民など数々のもつれた糸を、2020年代のホットワード「キャンセルカルチャー」を縦軸にときほぐしていく。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    本書は百科事典から生まれました。小学館の『日本大百科全書(ニッポニカ)』では、最新の事実に基づき、新たな項目を追加し、従来の項目の改訂を続けています。その中で2021年1月に就任したバイデン大統領の人物項目をはじめ、現代アメリカ政治の分野で項目執筆を担当したのが、本書の著者前嶋和弘氏です。百科事典項目のエッセンスを核に、アメリカの真実をさらに掘り下げたいという意図から生まれたのが『キャンセルカルチャー』なのです。

    図書館選書
    挑発的な手法の大統領を生み、社会に大きな溝を残したアメリカ。その背景には「文化の否定」をめぐる応酬があった。BLM、同性婚、銃規制、妊娠中絶、移民などの問題を「キャンセルカルチャー」を縦軸に考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前嶋 和弘(マエシマ カズヒロ)
    1965年静岡県生まれ。上智大学教授。専門は現代アメリカ政治外交。上智大学外国語学部英語学科卒、ジョージタウン大学大学院政治学部修士課程修了(MA)、メリーランド大学大学院政治学部博士課程修了(Ph.D.)。2022年よりアメリカ学会会長

キャンセルカルチャー―アメリカ、貶めあう社会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:前嶋 和弘(著)
発行年月日:2022/10/23
ISBN-10:4093888442
ISBN-13:9784093888448
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 キャンセルカルチャー―アメリカ、貶めあう社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!