心の声についていく―自分らしく生きるための30のヒント [単行本]
    • 心の声についていく―自分らしく生きるための30のヒント [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003620398

心の声についていく―自分らしく生きるための30のヒント [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心の声についていく―自分らしく生きるための30のヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    好きなこと、仕事、子育て、お金―女子プロサッカーリーグWEリーグ初代トップが綴る、自分らしく人生を楽しむアイデア満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大好きなことに出会う(好きなものには自分から会いに行く;チームスポーツと負けることの価値 ほか)
    第2章 夢中になれる仕事を選ぶ(損得ではなく「心の声」についていく;自分にとっての成功の定義をもつ ほか)
    第3章 心休まるホームをつくる(日本橋の呉服問屋に生まれて;伸び伸びと育ててもらった幼少時代 ほか)
    第4章 選択肢を生むお金の育て方(経済的に自立したほうがいい理由;お金を使うことの効果を考える ほか)
    第5章 WEリーグ誕生。そして、未来へ(生まれた川に鮭が帰る;時代と社会を反映した理念の重要性 ほか)
  • 出版社からのコメント

    女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」初代チェアが、好きなこと、仕事、子育て、お金、女子サッカーの未来を綴った生き方本。
  • 内容紹介

    日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の初代チェアを務めた岡島喜久子。
    元サッカー日本代表選手でありながら、メリルリンチなどの金融機関で長年活躍し、アメリカ人男性と結婚して2児を育て上げた。
    そんな彼女が「自分らしく幸せに生きる」ためのヒントを、日本とアメリカの文化や生活の違いを比較しつつ、「好きなこと」「仕事」「子育て」「お金」「女子サッカーの未来」と、テーマ別に綴った女性の生き方本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡島 喜久子(オカジマ キクコ)
    1958年5月5日、東京都生まれ。アメリカ合衆国東海岸、メリーランド州ボルチモア在住。公益社団法人日本女子プロサッカーリーグWEリーグの初代チェア(理事長)。1972年、中学校の男子サッカー部に入部したのち、女子クラブFCジンナンに所属。1983年、サッカー日本女子代表に選出。早稲田大学商学部在学中に、日本女子サッカー連盟の理事に就任し、1984年から1989年まで同連盟の事務局長を務めた。大学卒業後、ケミカル・バンク(現・JPモルガン・チェース銀行)に入社。国際証券(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)などを経て、2004年から2019年までアメリカ・メリルリンチに勤務した。2007年にはアメリカでCFPの資格を取得し、メリルリンチではファイナンシャルプランナーとして、富裕層のウェルスマネジメントに携わった。そのほか、ジョンズ・ホプキンス病院 Women’s Boardの理事、メリーランド神奈川姉妹州委員会の委員長、Calvert Schoolの理事など、非営利団体の理事をボランティアで務めた。家族はアメリカ人の夫と、長女、長男
  • 著者について

    岡島喜久子 (オカジマキクコ)
    1958年5月5日、東京都生まれ。アメリカ合衆国東海岸、メリーランド州ボルチモア在住。公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ WEリーグの初代チェア(理事長)。1972年、中学校の男子サッカー部に入部したのち、女子クラブFCジンナンに所属。1983年、サッカー日本女子代表に選出。早稲田大学商学部在学中に、日本女子サッカー連盟の理事に就任し、1984年から1989年まで同連盟の事務局長を務めた。大学卒業後、ケミカル・バンク(現・JPモルガン・チェース銀行)に入社。国際証券(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)などを経て、2004年から2019年までアメリカ・メリルリンチに勤務した。2007年にはアメリカでCFPRの資格を取得し、メリルリンチではファイナンシャルプランナーとして、富裕層のウェルスマネジメントに携わった。そのほか、ジョンズ・ホプキンス病院 Women’s Boardの理事、メリーランド神奈川姉妹州委員会の委員長、Calvert Schoolの理事など、非営利団体の理事をボランティアで務めた。家族はアメリカ人の夫と、長女、長男。

心の声についていく―自分らしく生きるための30のヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:岡島 喜久子(著)
発行年月日:2022/10/31
ISBN-10:4198653917
ISBN-13:9784198653910
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:238g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 心の声についていく―自分らしく生きるための30のヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!