虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫]
    • 虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003620417

虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2022/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2大知性が語りつくした日本の未来像。未曾有の危機を迎えている人類を待つものは希望か、滅亡か。“虫とゴリラ”の目で、人間の世界をとらえ直し、自然との新たな共存の道をさぐる。「人間以外の自然とも感動を分かち合う生き方を求めていけば、崩壊の危機にある地球も、ディストピアに陥りかけている人類をも救うことができる」―話題のロングセラー待望の文庫化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私たちが失ったもの
    第2章 コミュニケーション
    第3章 情報化の起源
    第4章 森の教室
    第5章 生き物のかたち
    第6章 日本人の情緒
    第7章 微小な世界
    第8章 価値観を変える
  • 出版社からのコメント

    列島誕生から1500万年。私達はどのような道を歩んできたのか。2大知性が日本の未来を語り尽くしたロングセラーが待望の文庫化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937年神奈川県生まれ。東京大学名誉教授。医学博士。解剖学者。東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入り、東京大学教授となる。退官後、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。京都国際マンガミュージアム名誉館長。1989年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞。『バカの壁』で毎日出版文化賞を受賞

    山極 寿一(ヤマギワ ジュイチ)
    1952年東京都生まれ。霊長類学者・人類学者。京都大学理学部卒、京大大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学、理学博士。ルワンダ・カリソケ研究センター客員研究員、日本モンキーセンターのリサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手、京大大学院理学研究科助教授を経て同教授。京大総長、日本学術会議会長を歴任し、21年4月より総合地球環境学研究所所長

虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞出版
著者名:養老 孟司(著)/山極 寿一(著)
発行年月日:2022/11/05
ISBN-10:462021051X
ISBN-13:9784620210513
判型:文庫
発売社名:毎日新聞出版
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:15cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 虫とゴリラ(毎日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!