剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛ノ太刀 新装版 (徳間時代小説文庫) [文庫]
    • 剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛ノ太刀 新装版 (徳間時代小説文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003620427

剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛ノ太刀 新装版 (徳間時代小説文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛ノ太刀 新装版 (徳間時代小説文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十一歳で室町幕府第十三代将軍となった足利義藤(のちの義輝)。その初陣は惨憺たるものだった。敗色濃厚の戦況に幕臣たちは城に火を放ち逃げ出した。少年将軍は供廻りだけで戦場に臨むも己の無力に絶望する。すでに幕府の権威は地に墜ち下剋上の乱世であった。窮地で旅の武芸者の凄まじい剣技を目撃した義藤は、必ずや天下一の武人になると心に誓う。
  • 出版社からのコメント

    武芸に秀で、数々の名刀を収集した室町将軍として名高い足利義輝。のちに剣豪将軍と呼ばれた若者のまばゆい光芒を放つ青春の日々
  • 内容紹介

    落日の室町幕府において
    まばゆい光芒を放つ青春の日々!
    若き剣士のほとばしる熱情
    胸躍る戦国歴史活劇


     十一歳で室町幕府第十三代将軍となった足利義藤(のちの義輝)。その初陣は惨憺たるものだった。敗色濃厚の戦況に幕臣たちは城に火を放ち逃げ出した。少年将軍は供廻りだけで戦場に臨むも己の無力に絶望する。すでに幕府の権威は地に墜ち下剋上の乱世であった。窮地で旅の武芸者の凄まじい剣技を目撃した義藤は、必ずや天下一の武人になると心に誓う。圧倒的迫力の青春歴史巨篇、堂々の開幕!

    第一章 初陣
    第二章 お玉
    第三章 鬼若
    第四章 京
    第五章 歓喜楼
    第六章 血宴
    第七章 刺客
    第八章 堺
    第九章 父子
    第十章 炎上
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 昌孝(ミヤモト マサタカ)
    1955年静岡県浜松市生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業後、手塚プロ勤務を経て執筆活動に入る。95年『剣豪将軍義輝』で一躍脚光を浴び、歴史時代小説の旗手として活躍を続ける。『乱丸』は2015年、第4回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞した
  • 著者について

    宮本昌孝 (ミヤモトマサタカ)
    1955年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業後、手塚プロ勤務を経て執筆活動に。95年、『剣豪将軍義輝』で、一躍脚光を浴びる。おもな代表作は『海王』『ふたり道三』『夏雲あがれ』『家康、死す』『風魔』『陣借り平助』など。『乱丸』で2015年第4回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。近著に『天離り果つる国』がある。

剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛ノ太刀 新装版 (徳間時代小説文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:宮本 昌孝(著)
発行年月日:2022/10/15
ISBN-10:4198947864
ISBN-13:9784198947866
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:176g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 剣豪将軍義輝〈上〉鳳雛ノ太刀 新装版 (徳間時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!