「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる(宝島社新書) [新書]
    • 「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる(宝島社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003620541

「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる(宝島社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2022/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる(宝島社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人体にとって害である異物を排除する免疫力こそ、「80歳の壁」を越えるためのポイントだった―。免疫学の世界的権威と高齢者専門の精神科医が明らかにする免疫のパワー。免疫機構の仕組みからコロナワクチンの効果が微妙な理由まで、免疫学のポイントをわかりやすく解説。そして免疫力をアップさせる極意が「脱・真面目思考」にあると説く。その理由とは?同調圧力、自己責任、監視社会…免疫にとって最狂・最悪の環境にいる日本人、必読の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新型コロナと免疫力
    第2章 免疫力は生命力
    第3章 がん予防とNK細胞
    第4章 ストレスと免疫
    第5章 免疫力のための生活習慣
    第6章 食と免疫力
    第7章 免疫力を下げないための生き方
  • 内容紹介

    ベストセラー『80歳の壁』『70歳が老化の分かれ道』の著者、老年専門精神科医・和田秀樹氏の新刊のテーマは「免疫力」。コロナもがんも老化も、免疫力をアップさせれば問題なし!? 免疫学の世界的権威、順天堂大学名誉教授の奥村康氏との初対談本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    1960年、大阪府生まれ。精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、浴風会病院精神科医師を経て現職。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わる

    奥村 康(オクムラ コウ)
    1942年生まれ。順天堂大学医学部免疫学特任教授・名誉教授。順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター長。73年、千葉大学大学院医学研究科修了(医学博士)。スタンフォード大学留学後、東京大学医学部免疫学助手・講師を経て、順天堂大学医学部免疫学教授、同大医学部長などを歴任し現職。「サプレッサーT細胞」の発見者。ベルツ賞、高松宮奨励賞、安田医学賞、ISI引用最高栄誉賞、日本医師会医学賞など受賞歴多数。免疫学の世界的権威

「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる(宝島社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:和田 秀樹(著)/奥村 康(著)
発行年月日:2022/10/21
ISBN-10:4299034538
ISBN-13:9784299034533
判型:新書
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 「80歳の壁」は結局、免疫力が解決してくれる(宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!