乳酸菌と食物繊維が腸を壊す(宝島社新書) [新書]
    • 乳酸菌と食物繊維が腸を壊す(宝島社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003620575

乳酸菌と食物繊維が腸を壊す(宝島社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2022/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乳酸菌と食物繊維が腸を壊す(宝島社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お腹が弱い、ゴロゴロする…そんな人は過敏性腸症候群(IBS)かもしれない。日本人の10人に1人がこの悩みを抱えているといわれていますが、その原因は善玉菌といわれてきた乳酸菌やビフィズス菌、そして食物繊維だったのです。本書では、自身もIBSを患い、同じ悩みを抱える患者を診る医師が、そのメカニズムと改善方法をわかりやすく解説します。善玉菌の数を減らすレシピも紹介。また、IBSかどうかがわかるチェックシートも付いています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 過敏性腸症候群(IBS)は難治性の病気です
    第2章 宿便はありません!腸の常識・非常識
    第3章 乳酸菌は危険な悪玉菌
    第4章 ピロリ菌を除菌しても胃ガンは減らない
    第5章 欧米では常識!腸を治す最新食事事情
    第6章 低フォドマップ食で腸を治す
  • 内容紹介

    お腹の不調の正体はビフィズス菌や乳酸菌? 善玉菌が日本人の腸を壊す! 過敏性腸症候群(IBS)は、潜在的な患者も含めると1000万人前後と言われる原因不明の病気です。しかし、自身も過敏性腸症候群を患い、同じ悩みを抱える患者を診る宇野医師がその原因を突き止めました。それは腸内環境がおかしくなると、善玉菌と言われてきた乳酸菌やビフィズス菌が、異常増殖・発酵してガスを作り、腸の動きを止めてしまうため起きるというものです。つまり善玉菌を減らすことで治るわけです。本書ではIBSが起こるメカニズムとともに、善玉菌のエサとなる糖類や繊維質の少ない食事など、善玉菌の数を減らすレシピも紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 良治(ウノ ヨシハル)
    医師・医学博士。北里大学医学部医学科卒業。2001年まで弘前大学医学部および附属病院勤務(助教)。その後、東邦大学大森病院客員講師、北京軍区総病院客員教授、米国ユタ大学客員教授、日鋼記念病院消化器センター長などを経て、2015年からフリーランスの内視鏡医。2015年、過敏性腸症候群の治療食である「低フォドマップ食」の商標を取得

乳酸菌と食物繊維が腸を壊す(宝島社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:宇野 良治(著)
発行年月日:2022/10/21
ISBN-10:4299035100
ISBN-13:9784299035103
判型:新書
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:150g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 乳酸菌と食物繊維が腸を壊す(宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!