SHOE LIFE 「400億円」のスニーカーショップを作った男 [単行本]
    • SHOE LIFE 「400億円」のスニーカーショップを作った男 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003621349

SHOE LIFE 「400億円」のスニーカーショップを作った男 [単行本]

本明 秀文(著)小池 裕貴(聞き手・文)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SHOE LIFE 「400億円」のスニーカーショップを作った男 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元手は家族から集めた300万円。2.7坪のショップから約400億円企業を育て上げた、自由を愛する経営者のストリート流経営哲学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 起業前夜―サラリーマン人生を変えた副業(商売の原点・代々木公園のフリーマーケット;幼い日の天井の記憶 ほか)
    第1章 価値を見つける―レアスニーカーを集めた2.7坪の店(軍資金は家族から集めた300万円;2.7坪の店にいる「スニーカーの神様」 ほか)
    第2章 価値を作る―原宿を代表するスニーカーショップへ(「チャプターに行けば、新しいスニーカーがある」;雑誌と組んでマーケットをコントロール ほか)
    第3章 価値を文化に―世界化した原宿のスニーカー文化(「売れねぇ」ナイキの売れる予兆;スポラボ・アトモスの積極攻勢 ほか)
    第4章 貨幣になるスニーカー―バブル、コロナ禍、そして会社の売却(才能がないから始めたルーティン;スニーカーは「バブル」か?「貨幣」か? ほか)
  • 出版社からのコメント

    世界的スニーカーショップ「atmos」創業社長、初の著書!型破りな生き様を通じて、スニーカーマーケット、商売の本質を見る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本明 秀文(ホンミョウ ヒデフミ)
    1968年、香川県生まれ。日本未発売のレアスニーカーを販売し、原宿を代表するスニーカーショップとなった「チャプター」、ナイキなどとの大型コラボを展開する世界的なスニーカーショップ「atmos(アトモス)」を経営する、株式会社テクストトレーディングカンパニーの創業者。2021年、米スニーカー小売最大手のフットロッカー社に、3億6千万ドル(約400億円)で会社を売却。現在はフットロッカーアトモスジャパン合同会社のCEO兼チーフクリエイティブオフィサーとして、引き続きアトモスなどの経営を行う

    小池 裕貴(コイケ ユウキ)
    1986年、広島県生まれ。編集者、ジャーナリスト。編集プロダクションにて雑誌や広告の制作を行い、2015年からは株式会社INFASパブリケーションズにて「WWD JAPAN」編集部に所属。村上隆、藤原ヒロシらの取材記事を担当し、2018年に本明秀文との対談連載「スニーカーライフ」を始める。2021年に独立し、メディア運営などに携わる株式会社ヴァイナルを設立

SHOE LIFE 「400億円」のスニーカーショップを作った男 の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:本明 秀文(著)/小池 裕貴(聞き手・文)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4334953271
ISBN-13:9784334953270
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 SHOE LIFE 「400億円」のスニーカーショップを作った男 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!