100歳の幸せなひとり暮らし―穏やかな心と健康を保つ100のヒント [単行本]
    • 100歳の幸せなひとり暮らし―穏やかな心と健康を保つ100のヒント [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003621383

100歳の幸せなひとり暮らし―穏やかな心と健康を保つ100のヒント [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2022/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

100歳の幸せなひとり暮らし―穏やかな心と健康を保つ100のヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2024年新1万円札の顔!渋沢栄一の孫娘が伝える、年をとるほど明るく元気になる生き方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 幸せにほがらかに生きる
    2章 日々の暮らしを丁寧に
    3章 出会う人は、すべてご縁のある人
    4章 「とりあえずやってみよう」の好奇心
    5章 女性の優しさを発揮する
    6章 人生の最期を豊かなものに
    書画家・小林芙蓉さんとの幸福人生対談
  • 出版社からのコメント

    今年100歳を迎える著者は渋沢栄一の孫娘。健康法や美容法をはじめ、年を重ねるほど毎日が楽しくなるヒントを100にまとめ紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鮫島 純子(サメジマ スミコ)
    エッセイスト。大正11(1922)年、東京都飛鳥山(現・北区西ヶ原)で生まれる。祖父は合本主義を唱え近代日本経済の礎を築いた渋沢栄一。父は栄一の三男で実業家の渋沢正雄。女子学習院を卒業後、20歳で岩倉具視の曽孫にあたる員重氏と結婚。渋沢栄一の精神を受け継ぎ、少女時代の質素倹約の暮らし方を結婚後も実践。洋裁編物を習い、夫の私服や子供たちや自分の着る物をほとんど手作りし、物を大事に長く使う工夫をするなど、生き方や生活全般にいつも知恵が溢れている。独自の健康法を長年実践、病気知らずのその若々しい美しさも注目されている。また、長年の心の探究から、どんな状況でも心豊かに、幸せに生きられる考え方を身に着けている。夫を見送って70代で水泳、80代で社交ダンス、90代でヨガをはじめるなど、現在も前向きに人生を謳歌、その暮らし方や思考法が、著作や講演会をとおして多くの人を励まし、啓発している

100歳の幸せなひとり暮らし―穏やかな心と健康を保つ100のヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:鮫島 純子(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:433495331X
ISBN-13:9784334953317
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 100歳の幸せなひとり暮らし―穏やかな心と健康を保つ100のヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!