国鉄優等列車列伝 第6巻 関西~九州間を駆け抜けた優等列車の記録 「かもめ」「つばさ」「あかつき」他 [単行本]
    • 国鉄優等列車列伝 第6巻 関西~九州間を駆け抜けた優等列車の記録 「かもめ」「つばさ」「あかつき」他 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003621909

国鉄優等列車列伝 第6巻 関西~九州間を駆け抜けた優等列車の記録 「かもめ」「つばさ」「あかつき」他 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国鉄優等列車列伝 第6巻 関西~九州間を駆け抜けた優等列車の記録 「かもめ」「つばさ」「あかつき」他 の 商品概要

  • 目次

    第1章 歴史と列車の変遷
    山陽鉄道の開通と先進的サービス/戦前の最盛期と関門トンネル開通/戦中戦後の苦難から復興へ/特急かもめ登場とディーゼル化、電化の進展/山陽本線に特急時代到来/山陽新幹線全線開通と寝台特急の凋落/JR発足と関西―九州寝台特急
    第2章 優等列車の写真記録
    かもめ/つばめ/あかつき/くにさき/しおじ/しろやま/つくし・べっぷ/なは/はと/日向/みどり/阿蘇/雲仙・西海/金星/玄海/山陽/天草/明星/霧島/筑紫/いそかぜ/はやとも/高千穂/彗星/しらぬい/屋久島/日南
  • 出版社からのコメント

    山陽本線は明治以来わが国の最重要幹線と位置付けられてきた。本書はかつて山陽本線を走り関西と九州を結んだ特急、急行列車を紹介。
  • 内容紹介

    山陽本線は東海道本線とともに「二大幹線」とよばれ、明治以来わが国の最重要幹線と位置付けられてきた。特に戦前・戦中は関釜連絡船を介し日本の支配下にあった朝鮮半島、勢力圏にあった満州(中国東北地方)への中心的交通路であり、軍都広島、旧海軍の重要拠点だった呉、佐世保への連絡の使命もありその重要性は高かった。戦後は大陸連絡の使命はなくなったが、北九州工業地帯に加え瀬戸内臨海工業地帯の発展が始まり、旅客、貨物とも一層の輸送力増強が求められた。
    山陽本線は瀬戸内海に沿って走るという印象があるが、実際に乗ってみるとそのような区間は一部であり、中国地方独特の小高い山々に囲まれた平地を縫うように走っている。カーブも多く電車特急の時代になってもスピードアップの障壁になってきたことがわかる。1975年3月の山陽新幹線全線開通で一夜にして昼間の特急・急行列車が姿を消し優等列車は夜行特急・急行列車だけになった。その変化は衝撃的ですらあった。今までは夜行寝台特急も姿を消し、貨物列車と普通電車が走るだけだが、その重要性はいささかも変わることがない。本書はその山陽本線を走り関西と九州を結んだ往年の特急、急行列車を取り上げる。

    図書館選書
    山陽本線は東海道本線とともに明治以来わが国の最重要幹線と位置付けられてきた。今では貨物列車と普通電車が走るだけだが、その重要性は変わらない。本書はかつて山陽本線を走り関西と九州を結んだ特急、急行列車を紹介する。

国鉄優等列車列伝 第6巻 関西~九州間を駆け抜けた優等列車の記録 「かもめ」「つばさ」「あかつき」他 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:山田亮(著)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4802133553
ISBN-13:9784802133555
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:670g
他のその他の書籍を探す

    その他 国鉄優等列車列伝 第6巻 関西~九州間を駆け抜けた優等列車の記録 「かもめ」「つばさ」「あかつき」他 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!