医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める [単行本]
    • 医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003621981

医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本看護協会出版会
販売開始日: 2022/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める の 商品概要

  • 目次

    第1章 共育コミュニケーションの基本 
    教育を「恐育」にしないために/部下や後輩の弱音の受け止め方/上手なほめ方・叱り方/「自分との競争」を促して長期的なやる気を引き出す
    第2章 ポストコロナ時代の新人教育
    改めて、新人教育の意義を考えてみよう/「withコロナ」で見えて来た教育課題/オンライン上でのマナーとコミュニケーション
    第3章 何をどう教える?
    さまざまな「新人」/新人の表現力を鍛え,やる気も高める――「攻めの自己紹介」/行動レベルで具体的に教えよう――新人に身につけさせたい「20の行動」
    第4章 「一緒に働く仲間」を育てる
    よい人材を採用するポイント/退職を引き留めない方がよいこともある/「熱い」スタッフが辞めない組織を作るには/組織診断は定期的に実施し、課題と改善策を把握/よりよい組織風土を醸成する仕組み作り
     よい人材を採用するポイント/退職を引き留めない方がよいこともある/他
    ◇コラム:どっちがいいの? 厳しい看護師VS優しい看護師/「なぜ」でなく「何」で始める/現場発・パワハラ予防の取り組み
    ◇私の共育ノート
  • 出版社からのコメント

    COVID-19の影響による実習経験不足で、十分な力をつけられないまま現場に立つ新人たちを独り立ちさせるには?
  • 内容紹介

    〈ICT+コーチングテクニック〉で共育改革!
    日々のOJTから目標管理面談まで 指導する人・される人 双方の力を底上げ!

    全国の病院・施設等で活躍中の、看護職出身コンサルタントによる教育指南書。近年特に依頼の多い「新人教育」にフォーカス。COVID-19感染拡大による実習経験不足で、専門職業人として必要な力を十分に鍛えられないまま現場に立つ新人たちを導きサポートするには?
    日々のOJTから集合研修まで、教育を担う立場の方々が、具体的に何をどうすればよいかをガイド。

医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本看護協会出版会
著者名:奥山美奈(著)
発行年月日:2022/09
ISBN-10:4818025356
ISBN-13:9784818025356
判型:B5
発売社名:日本看護協会出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:176ページ
他の日本看護協会出版会の書籍を探す

    日本看護協会出版会 医療者のための新人共育ノート-強みを引き出し やる気を高める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!