西行学〈第13号〉越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する [全集叢書]
    • 西行学〈第13号〉越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003622049

西行学〈第13号〉越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2022/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西行学〈第13号〉越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する の 商品概要

  • 目次

    【大会講演記録】
    吉野のほかにかかるべしとは─西行初度陸奥の旅の意義─……西澤美仁
    陸奥平泉から西行を想う……佐々木邦世

    【大会シンポジウム記録】
    シンポジウム「平泉の西行と義経」の趣旨と総括……山口眞琴
    西行の見た平泉と西行の詠んだ平泉……荒木優也
    平泉の西行伝説……千葉信胤
    地誌の時代における平泉の義経伝説─相原友直の「平泉三部作」を手がかりに─……菊池勇夫
    平 泉における西行と義経の「すれ違い」─謡曲《野口判官》と時衆に着目して─……源健一郎

    【研究論文】
    西行伝考証稿(一)─在俗時の務め先と交流関係を中心に─……宇津木言行
    西行伝絵巻と時宗─『一遍聖絵』『遊行上人縁起絵』東国遊行の場面について─……石井悠加

    【研究ノート】
    慈円終焉の歌と西行─『拾玉集』「四十八願三首和歌」読解─……山本章博

    【科研費報告書より】
    西行・遊女・猫─広重「浄瑠璃町繁華の図」から西行伝承を考える─……宇津木言行

    【西行ノート】
    続 西行歌碑を増補する(2)─青松山平成院(樹木葬)・日本中央の碑歴史公園(つぼのいしぶみ)─……山本章博

    【西行学の名著】
    尾山篤二郎の西行研究─全歌集の編集、伝記研究、和歌評釈─……中西満義

    【書評】
    中西満義著『西行の和歌と伝承』……平田英夫

    【新刊紹介】
    松本孝三著『昔話伝承のフォークロア─畏怖と安寧の語り─』……小堀光夫

    【西行文献目録】
    尾山篤二郎・西行関係文献目録……西行学会編
    川田順・西行関係文献目録補遺……西行学会編
    西行関係研究文献目録(総合版)二〇〇九─二〇一〇年……西行学会編
    西行関係文献目録(地方文献版)奈良県(2)……西澤美仁編(左開)

    令和4年度 第13回西行学会大会プログラム
    西行学会の記録
    ○入会案内
    ○投稿規定
    ○西行学会会則
    ○編集後記
    表紙のことば
  • 出版社からのコメント

    越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する
  • 内容紹介

    講演記録
    吉野のほかにかかるべしとは 西澤美仁
    陸奥平泉から西行を想う 佐々木邦世

    シンポジウム
    平泉の西行と義経
    山口眞琴/荒木優也/千葉信胤/菊池勇夫/源健一郎

    宇津木言行/石井悠加/山本章博/中西満義/平田英夫/小堀光夫

西行学〈第13号〉越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する の商品スペック

商品仕様
出版社名:西行学会
著者名:西行学会(編)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4305004135
ISBN-13:9784305004130
判型:A5
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:21cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 西行学〈第13号〉越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!