上司に信頼される話し方―部下を傷つけない話し方 [単行本]
    • 上司に信頼される話し方―部下を傷つけない話し方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003622156

上司に信頼される話し方―部下を傷つけない話し方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2022/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上司に信頼される話し方―部下を傷つけない話し方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「対上司」「対部下」「対同僚」「対お客様」など場面別で解説するあなたがより魅力的になる「話し方」。
  • 目次

    第1章 上司に信頼される話し方



    第2章 上司に恥をかかせない話し方



    第3章 上司のセクハラ・パワハラを乗り越える話し方



    第4章 部下のやる気を引き出す話し方



    第5章 部下を傷つけない話し方



    第6章 同僚を味方にする話し方



    第7章 同僚に嫌われない話し方



    第8章 お客様を笑顔にする話し方



    第9章 お客様を怒らせない話し方



    第10章 言いにくいことの話し方
  • 出版社からのコメント

    ●人は責めずに、事象にフォーカスを当てる
    「なぜミスしたんだ!」→「なにがあって、ミスが発生したの?」
  • 内容紹介

    コミュニケーションの現場で揉まれてきた元客室乗務員による「話し方」の本。うっかりした一言で場の空気が悪くなることは誰でも経験したことがあるはず。対上司、対部下、対同僚、対お客様、対外国人。。。それぞれの場面別で話し方の失敗例と成功例を解説。コミュニケーションひとつで職場の雰囲気は明るくなり、あなたもきっと信頼される存在になれる!



     物事の原因を明らかにすることが必要な時はあります。例えば、残業が続いている時。「最近、なぜ残業が続いてるの?」「すみません、仕事が終わらなくて」「なぜ終わらないんだよ、そんなに多くの仕事渡してないはずだよ」「すみません、飛び入りの仕事依頼が多くて」「なぜ繁忙期でもないのに、飛び入りの仕事がそんなに多いんだよ」「すみません、自分のマネジメントがうまくいってないですかね」「なぜ・・・」。

     このように「なぜ」を繰り返して原因を究明すると、相手は自分が責められているように感じてしまいます。そんな時は、「なぜ」を「なに」に変えましょう。「なにがあって、残業がそんなに続いているの?」という感じです。

    「なぜ遅刻したの?」は、「なにがあって遅刻したの?」となります。

    「なぜミスしたんだ」は、「なにがあって、ミスが発生したの?」です。

     目的はどちらも、原因を究明するための質問なのですが、「なんで」という表現だと、相手に原因があると決めつけているような表現になってしまいます。

     一方、「なにがあって」という表現は、原因が人以外にも物事や環境などにあったかもしれないというニュアンスも含まれるので、人を責めている感じはなくなります。

    「なぜ」は「なに」に変えると覚えてください。(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    比嘉 華奈江(ヒガ カナエ)
    株式会社Life is Love代表取締役。日本コミュニケーション能力認定協会本部トレーナー/上級トレーナー。大分県出身。1998年、沖縄へ移住。日本トランスオーシャン航空株式会社にて14年間客室乗務員として勤め、安全と顧客満足の追求、そしてチームづくりは人づくりであることを現場で学び・実践。2012年、沖縄では初となる働き方改革コンサルティング会社を設立。「あらゆる多様性を可能性に変える」という理念のもと、組織開発コンサルティングや次世代リーダー育成、チームビルディングなどの実績多数。またダイバーシティや女性活躍推進などの研修も行う。クライアント企業は医療・不動産・観光・製造販売・IT通信・エネルギー・保育・建設など多岐にわたる。企業支援数500社以上。登壇回数は2000回を超える
  • 著者について

    比嘉 華奈江 (ヒガ カナエ)
    株式会社Life is Love 代表取締役。大分県出身 1998年就職で沖縄に移住。14年間、航空会社で客室乗務員として務める。2012年1月株式会社Life is Love設立。

上司に信頼される話し方―部下を傷つけない話し方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:比嘉 華奈江(著)
発行年月日:2022/11/15
ISBN-10:4478116954
ISBN-13:9784478116951
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 上司に信頼される話し方―部下を傷つけない話し方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!