パパはどこ? [絵本]
    • パパはどこ? [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
パパはどこ? [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003622205

パパはどこ? [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アジュマブックス
販売開始日: 2022/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パパはどこ? [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子うさぎがパパを一生懸命探しているのに、おばあさんが一輪車に乗っていたり、おじいさんが洗濯していたり、いろんな言葉づかいで話したり…。え、いったいパパはどこにいるのぉ!性的同意の問題、ジェンダー平等に関することなど、子ども向けに楽しく描くことで好評の絵本作家クレール・ガラロンの本邦初翻訳本。フランス発ゼロ歳児からの「ジェンダー平等」が学べる絵本。
  • 出版社からのコメント

    子うさぎがママではなく、パパを探す物語。ステレオタイプなジェンダー観を打ち破る幼児向け「ジェンダー平等」を伝える絵本。
  • 内容紹介

    本書は、フランス発対象年齢0歳児からの「ジェンダー平等」が学べる絵本です。翻訳者はシンガーソングライターで自身も二児の母である依布サラサさん。

    あるとき、子うさぎは母親を探しているのではなく、父親を探していました。途中、祖母、祖父……に会うけれど、それぞれがやっていることは、性別のステレオタイプから遠く離れていたことでした。パパはいったいどこにいるのでしょうか?

    本書は、子うさぎがママではなく、パパを探す物語。ステレオタイプのジェンダー役割を打ち破る非常に優れた幼児向け絵本です。

    「パパ、どこにいるの?」と道ばたのうさぎに質問される一輪車に乗るおばあさん、洗濯をするおじいさん、花を摘むおじさん、スポーツをするおばさん、そしてお母さん。主人公はお父さんを見つけることができるのでしょうか?

    日本文学研究者 ロバート キャンベルさん推薦文
    「うさぎの子は、目がちょっぴり不安そうだけれど、大丈夫だよね?
    ぼくはどきどきしながら、大切な何かを見つける旅に出たような気分でページをめくっていました。そうか! 探すことって、大変だけれど、一歩ずつ大きくしてくれることだ。これは、とてもとても楽しい旅の物語です!」

    図書館選書
    子うさぎがママではなく、パパを探す物語。ステレオタイプなジェンダー観を打ち破る幼児向け絵本。不安げなうさぎに質問されるユニークな活動をしている大人うさぎたち。読み聞かせる大人も楽しくなります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガラロン,クレール(ガラロン,クレール/Garralon,Claire)
    フランスの絵本作家。ボルドー美術学校、トゥールーズ大学造形芸術学部でアートを学んだのち、イラストレーター、グラフィック・デザイナーとして活躍

    依布 サラサ(イフ サラサ)
    1983年生まれ。歌手・作詞家。他アーティストのコンサートグッズ監修や、飲食店のコンサルティングも手掛けている。愛猫家として「BLUE N´EKO」を設立し、猫家具のデザインプロデュース、猫共生マンションのアドバイザーなどをつとめている

    北原 みのり(キタハラ ミノリ)
    作家、女性のためのプレジャーグッズショップ「ラブピースクラブ」を運営するアジュマ代表。2021年アジュマブックススタート。希望のたね基金理事
  • 著者について

    クレール・ガラロン (クレール ガラロン)
    クレール・ガラロン Claire Garralon
    フランスの絵本作家。ボルドー美術学校、トゥールーズ大学造形芸術学部でアートを学んだのち、イラストレーター、グラフィック・デザイナーとして活躍。

    依布 サラサ (イフ サラサ)
    依布 サラサ Ifu Sarasa
    歌手・作詞家。他アーティストのコンサートグッズ監修や、飲食店のコンサルティングも手掛けている。愛猫家として「BLUE NÉKO」を設立し、猫家具のデザインプロデュース、猫共生マンションのアドバイザーなどをつとめている。2児の母、著書に『長い猫と不思議な家族』(祥伝社刊)がある。

    北原 みのり (キタハラ ミノリ)
    北原 みのり Kitahara Minori
    作家、女性のためのプレジャーグッズショップ「ラブピースクラブ」を運営する(有)アジュマ代表。2021年アジュマブックススタート。希望のたね基金理事。著書に『日本のフェミニズム』(河出書房新社刊)など多数。

パパはどこ? [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジュマブックス
著者名:クレール ガラロン(著)/依布 サラサ(訳)/北原 みのり(解説)
発行年月日:2022/11/24
ISBN-10:4910276114
ISBN-13:9784910276113
判型:B5変形
発売社名:アジュマ
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:17cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:140g
他のアジュマブックスの書籍を探す

    アジュマブックス パパはどこ? [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!