市民オペラ(集英社新書) [新書]
    • 市民オペラ(集英社新書) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003622627

市民オペラ(集英社新書) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2022/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市民オペラ(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽を愛する市民が中心となり、プロとともにオペラ公演を運営する「市民オペラ」。この日本固有の文化は、全国各地の地域ごとに芸術と社会の接点として形づくられ、半世紀にわたり醸成されてきた。一回の上演に数百人もの市民が携わる一大文化。オペラ自体が総合芸術であるため、その公演のあり方は社会状況を映しだす鏡にもなる。しかし、行政とも複雑に絡みあっているがゆえに、これまで全容が読み解かれることはなかった。なぜ、日本の市民社会はオペラを求めてきたのか―。オペラ上演研究の第一人者が満を持して論じる、初のドキュメンタリー的解説書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序幕 市民オペラを紐解く4つの視点(オペラ公演にかかわる組織や人の活動拡大;自治体文化政策を背景とした資金面の確保 ほか)
    第1幕 市民オペラの発祥と歩み―出会いが生んだ市民オペラ(市民オペラ前夜;藤沢市民オペラ)
    第2幕 市民オペラの展開(地域のオペラ団体;補助金が呼び水となったオペラ制作―ひろしまオペラルネッサンス事業 ほか)
    第3幕 市民オペラのプロデュース(市民オペラをプロデュースする;三河市民オペラ ほか)
    第4幕 市民オペラが映し出す日本の市民社会(市民オペラはなにを目指してきたのか;オペラのチケット価格と社会 ほか)
  • 内容紹介

    日本独自の芸術文化。
    その謎が、いま明かされる。
    なぜ全国各地の市民社会はオペラを愛してきたのか――。

    音楽を愛する市民が中心となり、プロとともにオペラ公演を運営する「市民オペラ」。
    この日本固有の文化は、全国各地の地域ごとに芸術と社会の接点として形づくられ、半世紀にわたり醸成されてきた。

    一回の上演に数百人もの市民が携わる一大文化。
    オペラ自体が総合芸術であるため、その公演のあり方は社会状況を映しだす鏡にもなる。
    しかし、行政とも複雑に絡みあっているがゆえに、これまで全容が読み解かれることはなかった。

    なぜ、日本の市民社会はオペラを求めてきたのか――。
    オペラ上演研究の第一人者が満を持して論じる、初のドキュメンタリー的解説書。

    【目次】
    開演前
    序幕 市民オペラを紐解く4つの視点
    第1幕 市民オペラの発祥と歩み――出会いが生んだ市民オペラ
    第2幕 市民オペラの展開
    幕間 組織の継承――新生・藤沢市民オペラ
    第3幕 市民オペラのプロデュース
    第4幕 市民オペラが映し出す日本の市民社会
    終幕
    終演後

    【本書に登場するおもな市民オペラ団体(登場順)】
    藤沢市民オペラ/伊丹市民オペラ/立川市民オペラ/みつなかオペラ/ひたち市民オペラによるまちづくりの会/ひろしまオペラルネッサンス/まつもと市民オペラ/オペラ彩/堺シティオペラ/三河市民オペラ and more…

    【著者プロフィール】
    石田麻子(いしだ あさこ)
    昭和音楽大学教授・学長補佐・オペラ研究所所長。
    東京藝術大学大学院オペラ専攻非常勤講師、『日本のオペラ年鑑』編纂委員長、科学技術・学術審議会学術分科会専門委員、文化審議会文化政策部会委員などを務め、近刊に『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』(日本語版監修)、『芸術文化助成の考え方~アーツカウンシルの戦略的投資』。
    東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程修了、学術博士。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 麻子(イシダ アサコ)
    昭和音楽大学教授・学長補佐・オペラ研究所所長。東京藝術大学大学院オペラ専攻非常勤講師、『日本のオペラ年鑑』編纂委員長、科学技術・学術審議会学術分科会専門委員、文化審議会文化政策部会委員などを務め、近刊に『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』(日本語版監修)、『芸術文化助成の考え方~アーツカウンシルの戦略的投資』。東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程修了、学術博士

市民オペラ(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:石田 麻子(著)
発行年月日:2022/10/22
ISBN-10:4087212351
ISBN-13:9784087212358
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 市民オペラ(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!