暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫]
    • 暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003622743

暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    有名彫刻家・加川昌の許に嫁いだ姉の雅子。彼女の暮らす豪邸を訪れた美大生の美和と友人の冴子は、ガスが充満したアトリエに倒れている瀕死の雅子を発見する。なんとか外に運び出すも、その後アトリエはなぜか密室状態となり…。自殺未遂か殺人かすらはっきりしない状況の中、行方不明となった義兄の犯行を疑う美和と冴子の女子大生コンビは独自の調査を開始する!予想外の展開と真相が待ち受ける、本格美術ミステリ。
  • 目次

    第一章 アトリエ
    第二章 白い点
    第三章 芝生のジャケット
    第四章 キウイフルーツ
    第五章 漆のトリモチ

    あとがき

    解説 若林 踏
  • 出版社からのコメント

    美大生探偵コンビが、密室事件の謎に挑む。本格美術ミステリ!
  • 内容紹介

    有名彫刻家・加川昌の許に嫁いだ姉の雅子 。
    彼女の暮らす豪邸を訪れた美大生の美和と友人の冴子 は、ガスが充満したアトリエに倒れている瀕死の雅子を発見する。
    なんとか外に運び出すも、その後アトリエはなぜか密室状態となり……。
    自殺未遂か殺人かすらはっきりしない状況の中、
    行方不明となった義兄の犯行を疑う美和と冴子の女子大生コンビは独自の調査を開始する! 
    予想外の展開と真相が待ち受ける、本格美術ミステリ。

    図書館選書
    有名彫刻家に嫁いだ姉の家を訪ねた美大生の美和と親友の冴子。2人はガスの充満したアトリエで瀕死の姉を発見する。なんとか外に運び出すも、アトリエはなぜか密室状態となり――。驚愕の本格美術ミステリ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒川 博行(クロカワ ヒロユキ)
    1949年愛媛県生まれ。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。大阪府立高校の美術教師を経て、83年『二度のお別れ』でサントリーミステリー大賞佳作。86年に『キャッツアイころがった』でサントリーミステリー大賞を受賞。96年「カウント・プラン」で日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。2014年『破門』で直木賞を受賞。20年、第24回日本ミステリー文学大賞を受賞
  • 著者について

    黒川 博行 (クロカワ ヒロユキ)
    1949年3月4日愛媛県生まれ。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。大阪府立高校の美術教師を経て、83年、『二度のお別れ』が第1回サントリーミステリー大賞佳作。86年、『キャッツアイころがった』で第4回サントリーミステリー大賞を受賞。96年、「カウント・プラン」で第49回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。2014年、『破門』で第151回直木三十五賞を受賞。他の著作に、『悪果』『繚乱』『離れ折紙』『後妻業』『勁草』『喧嘩』『果鋭』『泥濘』『桃源』『騙る』など。

暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:黒川 博行(著)
発行年月日:2022/10/25
ISBN-10:4041123496
ISBN-13:9784041123492
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:335ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 暗闇のセレナーデ(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!