10歳から読める・わかる いちばんやさしい刑法 [単行本]
    • 10歳から読める・わかる いちばんやさしい刑法 [単行本]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003622849

10歳から読める・わかる いちばんやさしい刑法 [単行本]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書店
販売開始日: 2022/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10歳から読める・わかる いちばんやさしい刑法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちの社会を守るために犯罪と刑罰を決めたとっても大事な刑法をとことんやさしく解説!大人もじっくり読んで学んで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 刑法って何?(刑法って、どんな法律?;もし刑法がなかったらどうなる?;刑法はいつできた?;刑罰って、どんなもの?;罪や罰って、だれが決めるの?)
    第2章 どんな罪があるの?(特別な殺人罪1“殺人罪の間接正犯と不作為犯”;特別な殺人罪2“強盗殺人罪・同意殺人罪”;火でとても危険なことをする罪“放火罪”;鉄道でとても危険なことをする罪“往来危険罪・電車転覆罪”;お腹の中の赤ちゃんを攻撃する罪“堕胎罪” ほか)
  • 出版社からのコメント

    小学校中学年レベルに理解しやすい言葉で、日本の刑法を解説。『日本国憲法』『民主主義』に続く、大人も学べる法律・政治入門書。
  • 内容紹介

    小学校中学年レベルに理解しやすい言葉で、日本の刑法を解説。
    刑法そのものの定義や意義をはじめ、条文で定められている主な刑罰の種類と内容、
    刑罰が科せられるルールなど、イラストを交え、わかりやすく紹介。
    『日本国憲法』『民主主義』に続く、大人もこっそり学べる法律・政治入門の最新刊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 俊憲(ワダ トシノリ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学鉄道研究会顧問。東京都出身。東京大学法学部卒業。東京大学助手、北海道大学助教授、慶應義塾大学教授を経て、2020年4月より現職
  • 著者について

    和田俊憲 (ワダトシノリ)
    東京大学大学院・法学政治学研究科教授。
    東京大学鉄道研究会顧問。東京都出身。東京大学法学部卒業。
    東京大学助手、北海道大学助教授、
    慶應義塾大学教授を経て、2020年4月より現職。
    主著に『鉄道と刑法のはなし』(NHK出版)、
    『どこでも刑法 #総論』(有斐閣)、
    『刑法と生命』(放送大学教育振興会)などがある。

10歳から読める・わかる いちばんやさしい刑法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書店
著者名:和田 俊憲(著)
発行年月日:2022/10/14
ISBN-10:4885744660
ISBN-13:9784885744662
判型:B5
発売社名:東京書店
対象:児童
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:323g
他の東京書店の書籍を探す

    東京書店 10歳から読める・わかる いちばんやさしい刑法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!