ウクライナ・ノート―対立の起源 [単行本]
    • ウクライナ・ノート―対立の起源 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003622944

ウクライナ・ノート―対立の起源 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2022/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウクライナ・ノート―対立の起源 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウクライナとロシアの対立の原点は?大飢饉「ホロドモール」を生き抜いた人々の証言グラフィック・ノベルで描くウクライナ近現代史。イタリアを代表する漫画家が、現地での聞き取りをもとに、ウクライナの苛烈な歴史を背負う人びとの生き様を描く。
  • 内容紹介

    ウクライナとロシアの対立の原点は?
    大飢饉「ホロドモール」を生き抜いた人々の証言
    グラフィック・ノベルで描くウクライナ近現代史

    イタリアを代表する漫画家が、現地での聞き取りをもとに、
    ウクライナの苛烈な歴史を背負う人びとの生き様を描く。

    私はウクライナ人の物語に耳を傾け、本に描くことに決めた。
    それはたんに、私にとっても、胸にしまっておくことが難しかったからだ。
    ここに描かれているのは、道ばたで偶然に知り合った人びとの物語。
    鉄のカーテンにきつく抱かれた状態で生まれ、生きる運命にあった
    人びとの身に起きた現実の物語だ。(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    イゴルト(イゴルト/Igort)
    1958年、イタリア・サルデーニャ生まれ。イタリアを代表する漫画家のひとり。日本での活動歴もあり、90年代には雑誌「モーニング」で連載を持っていた(単行本『Yuri』やまねみどり訳、講談社、1996年)。2015年、東京のイタリア文化会館にて、谷口ジローとの二人展「歩くひとたち」を開催。代表作『5は完璧な数字(Cinque `e il mumero perfetto)』の執筆に取り組んでいた90年代には東京に暮らしていた。2015年に第1巻が刊行された『日本ノート(Quaderni giapponesi)』という作品でも、複数の漫画賞を受賞している。2010‐11年、ウクライナ、ロシアに2年間滞在した経験をもとに、『ウクライナ・ノート』、『ロシア・ノート』を刊行。現在、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、『ウクライナ・ノート2―侵略の日誌』を制作中

    栗原 俊秀(クリハラ トシヒデ)
    翻訳家。1983年生まれ。訳書にゼロカルカーレ『コバニ・コーリング』(花伝社)、アントニオ・スクラーティ『小説ムッソリーニ 世紀の落とし子』(河出書房新社)、ジョン・ファンテ『ロサンゼルスへの道』(未知谷)など。カルミネ・アバーテ『偉大なる時のモザイク』(未知谷)の翻訳で、須賀敦子翻訳賞、イタリア文化財文化活動省翻訳賞を受賞
  • 著者について

    イゴルト
    [作]イゴルト(Igort)
    1958年、イタリア・サルデーニャ生まれ。イタリアを代表する漫画家のひとり。日本での活動歴もあり、90年代には雑誌「モーニング」で連載を持っていた(単行本『Yuri』やまねみどり訳、講談社、1996年)。2015年、東京のイタリア文化会館にて、谷口ジローとの二人展「歩くひとたち」を開催。代表作『5は完璧な数字(Cinque è il numero perfetto)』の執筆に取り組んでいた90年代には東京に暮らしていた。2015年に第1巻が刊行された『日本ノート(Quaderni giapponesi)』という作品でも、複数の漫画賞を受賞している。2010-11年、ウクライナ、ロシアに2年間滞在した経験をもとに、『ウクライナノート』、『ロシアノート』を刊行。現在、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、『ウクライナノート2──侵略の日誌』を制作中。

    栗原 俊秀 (クリハラトシヒデ)
    [訳]栗原俊秀(くりはら・としひで)
    翻訳家。1983年生まれ。訳書にゼロカルカーレ『コバニ・コーリング』(花伝社)、アントニオ・スクラーティ『小説ムッソリーニ 世紀の落とし子』(河出書房新社)、ジョン・ファンテ『ロサンゼルスへの道』(未知谷)など。カルミネ・アバーテ『偉大なる時のモザイク』(未知谷)の翻訳で、須賀敦子翻訳賞、イタリア文化財文化活動省翻訳賞を受賞。

ウクライナ・ノート―対立の起源 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:イゴルト(著)/栗原 俊秀(訳)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4763420291
ISBN-13:9784763420299
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:21cm
その他: 原書名: QUADERNI UCRAINI:LE RADICI DEL CONFLITTO〈Igort〉
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 ウクライナ・ノート―対立の起源 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!