基礎からのBlender〈3〉 [単行本]
    • 基礎からのBlender〈3〉 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
基礎からのBlender〈3〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003622966

基礎からのBlender〈3〉 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2022/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からのBlender〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フリーの3D‐CG統合環境「Blender」(ブレンダー)で静止画像を作るために必要な機能と技術を解説。機械学習を取り入れた「デノイザー」により、ノイズ除去が大幅な進化を遂げ、それまでノイズとの闘いだった「Cycles」レンダーによるワークフローが一気に変化。本書は、長期サポートバージョン「3.3LTS」を対象としています。
  • 目次

    第1章 導入とトラブルシューティング
    1-1 入手とインストール
    1-2 「プリファレンス」ウィンドウによる設定
    1-3 トラブル・シューティング
    第2章 チュートリアル
    2-1 モデリング
    2-2 質感付け
    2-3 「背景」と「ライト」の設定
    2-4 「Eeveeレンダー」と「カメラ」
    第3章 インターフェイス
    3-1 画面のレイアウトと全体的な操作
    3-2 3Dビューポート内の操作
    3-3 「プロパティ・エディタ」と「UI」
    3-4 ファイルの管理

    第4章 「オブジェクト」の操作
    4-1 「オブジェクト・モード」の操作
    4-2 「シーン」「ビュー・レイヤー」「コレクション」
    第5章 モデリング
    5-1 「メッシュ構造」について
    5-2 「編集モード」用の操作
    -3 「下絵」を使ったモデリング
    5-4 スカルプト・モデリング
    5-5 その他の関連ツール
    5-6 ジオメトリノード



    第6章 「質感付け」と「ライティング」
    6-1 2つの「レンダー・エンジン」
    6-2 「マテリアル」と「シェーダー・エディタ」
    6-3 基本的なマテリアル
    6-4 テクスチャ・マッピング
    6-5 UV展開
    6-6 ペイント・モード
    6-7 特殊なマテリアル
    6-8 ライティング
    6-9 影の設定
    第7章 「カメラ」と「レンダー」の設定
    7-1 カメラの設定
    7-2 レンダリングの設定
    7-3 「Cyclesレンダー」の最適化
    7-4 コンポジティング
  • 出版社からのコメント

    無料で使える高機能3D-CGソフトのメジャーリリース。
  • 内容紹介

    ≪大好評「Blender」解説書シリーズ!≫

     3D-CGアニメーション制作の統合環境「Blender」は、オランダ生まれのフリーソフトです。「モデリング」「質感付け」「アニメーション」「ポストプロセス処理」「動画編集」が、これ1つでできます。 

     「Blender3系列」では、GPUレンダリングの高速化や「アセット・ブラウザ」による大量のアセットの管理――など、さまざまな改良や新機能が搭載されています。
     本書では、「Blender 3」の基本を丁寧に解説しています。

    図書館選書
    3D-CGアニメーション制作の統合環境「Blender」は、モデリング、質感付け、アニメーション、ポストプロセス処理、動画編集が、これ1つでできます。 本書では、「Blender 3」の基本を丁寧に解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 聡(ヤマサキ サトシ)
    Blender.jp主宰。たぶんBlenderのユーザー・インターフェイス日本語翻訳係。下記サイトではリリースノートも翻訳中。次々と追加される新機能に翻弄される日々
  • 著者について

    山崎 聡 (ヤマサキ サトシ)
    Blender.jp(http://blender.jp/)管理者。マイペースで更新しつつ、公式(http://blender.org/)のリリースノート翻訳や、日本語インターフェイスの翻訳・保守も行う。

    Blender はバージョン1.8からの付き合い。

基礎からのBlender〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:山崎 聡(著)
発行年月日:2022/09/30
ISBN-10:4777522121
ISBN-13:9784777522125
判型:A5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:305g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 基礎からのBlender〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!