パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門 [単行本]
    • パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003623144

パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2022/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門 の 商品概要

  • 目次

    はじめに 1

    萩野選手× 近本選手× キムさん× トクサン
    スペシャル座談会 6

    CHAPTER1 パワーポジションの考え方 15

    『バッティング・プラクティス 新・入門』習得までの手引き 16
    前腕のパワーポジション 18
    手首のパワーポジション❶ 20
    手首のパワーポジション❷ 22
    親指のパワーポジション 24
    4つのバットワークの特徴 26
     01.インサイドクロス 26
     02.アウトサイドクロス 28
     03.インサイドパラレル 30
     04.アウトサイドパラレル 32

    キムサン Column#1
    バットを上手に使いこなしていくために… 34

    CHAPTER2 4つのコネクトスイング 35

    パワーポジション別4つのスイング 36
    01.インサイドクロスのスイングイメージ 38
    02.アウトサイドクロスのスイングイメージ 40
    03.インサイドパラレルのスイングイメージ 42
    04.アウトサイドパラレルのスイングイメージ 44

    キムサン Column#2
    実戦力を養う“スローボール打ち込み” 46

    CHAPTER3 5つのイメージ 47

    バッティング・プラクティスを自分のものにする三種の神器 48
    イメージ❶:「きっかけ」 50
    イメージ❷:「つかまえ」 52
    イメージ❸:「通し」 54
    イメージ❹:「心留め」&「差し込み」 56
    イメージ❺:「フォロースルー」 58
    プラクティス:インパクト調整【差し込みドリル】 60
    「ベント」と「ストレッチ」 64

    キムサンColumn#3
    荻野選手のバッティング改造は手の使い方から始まった 68

    CHAPTER4 5つのモーションとプラクティス 69

    モーション❶:「たわみ」or「しなり」 70
    プラクティス:「たわみ」or「しなり」スイング 72
    モーション❷:「ひきこみ」 74
    プラクティス:ショルダーワーク 75
    プラクティス:引きポジワーク 76
    モーション❸:「おとし」 80
    ポジション別「おとし」 82
    プラクティス:落としきりスイング 86
    モーション❹:「ひっぱたき」 88
    モーション❺:「あげ」&「おさえ」 96
    ポジション別ワーク 98

    キムサン Column#4
    近本選手のメンタル術 108

    CHAPTER5 コネクティングワーク 109

    コネクト・トレーニング 110
    シャッフル 112
    プルワーク 116
    フォール 122
    フォロースルーワーク 132

    おわりに 134
    執筆者紹介 135
  • 内容紹介

    プロ野球2021シーズン[セ・パ最多安打タイトル獲得!] 近本光司 選手&荻野貴司 選手も実践!
    ●日本一の野球チャンネル「トクサンTV」協力!
    ●詳細な写真と動画で、より細かい動きを再現できる!
    ●数々のプロ野球選手のトレーニングを手がける著者のバッティング理論を紹介!
    写真:©阪神タイガース

    本書の概要
    日本一の野球チャンネル「トクサンTV」で話題になっている、木村匡宏トレーナーのバッティング指導の最新理論を本書では余すことなく紹介しています。これまでも、選手に合ったパワーポジションでスイングすることで自分の最強のスイングを生み出すことを提唱していましたが、多くの選手とともにバッティングを探究する中で、新たなバッティングの練習方法を生み出しました。阪神タイガースの近本光司選手&千葉ロッテマリーンズの荻野貴司選手も実践する「バッティング・プラクティス」「コネクティング・ワーク」を、詳細な写真をもとに解説しています。紙面にあるQRコードを読み込むと、動画でトレーニングの動きを確認することもできます。今、野球界で話題のバッティング理論とトレーニングを知りたい方、必読の1冊です。

    本書からわかること
    自分の身体の前腕・手首・親指のパワーポジションをしることで、自分のスイングが「01.インサイドクロス」「02.アウトサイドクロス」「03.インサイドパラレル」「04.アウトサイドパラレル」のどのパターンなのかを知ることができます。それぞれのパワーポジションで、バットの軌道が異なってくるので、そこを重点的に確認していきます。

    自分のパワーポジションがわかったら、スイングイメージを掴み、スイングの局面(❶「きっかけ」/❷「つかまえ」/❸「通し」 ❹「差し込み or 心留め」/❺「フォロースルー」)の中での課題を設定し、それを克服するための練習に取り組みます。例えば❶の「きっかけ」は、バッティング動作全体をスムーズにつなげるための大事なシーンになるので、そこでのバットの動きや自分の動作を確認していきます。

    こんな人におすすめ
    本書は子どもから大人まで、バッティング技術を向上させたいすべての野球人に役立つ内容になっています。「プロ野球選手が実践しているトレーニングをやってみたい」「自分に合った練習方法で結果を残したい」「自分のスイング・フォームを分析して、試合ごとに修正していきたい」など、人それぞれに異なる悩みを解決していきます。さあ、本書を読んで自分の身体に合ったバッティング理論を学んで、バッティング技術を高めていきましょう。
  • 著者について

    木村匡宏 (キムラマサヒロ)
    MTX ACADEMY チーフトレーナー
    1979 年生まれ。慶應義塾大学卒業。子どもからプロ選手までの競技サポートをするトレーナー。2016 年10月から、子どもの発達科学研究所と提携し、未就学児向け運動プログラム「WAQUMO」の開発、科学でいじめのない世界を創る「BE A HERO」プロジェクト、部活動包括マネジメントプログラム「TEAM PLAY」の開発、普及に取り組む。主な著書に『パワーポジションで最強スイング& インパクト!IWAバッティング・メソッド』『パワーポジションでスピード&コントロールが身につく!IWAスロースインググ・メソッド』『速効! 5 分で伸びる! 子どもの走り方トレーニング』(東洋館出版社)『実はスゴイ四股 ―いつまでも自力で歩ける体をつくる』『24 時間疲れない! 最強の身体づくり』(ワニブックス)『5歳からの最新!キッズ・トレーニング』(KADOKAWA)など多数。

パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:木村匡宏(著)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4491049599
ISBN-13:9784491049595
判型:A5
発売社名:東洋館出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:136ページ
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 パワーポジションでバットと身体をつなぐ! バッティング・プラクティス 新・入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!