Q&A 実務家のためのYouTube法務の手引き [単行本]
    • Q&A 実務家のためのYouTube法務の手引き [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003623698

Q&A 実務家のためのYouTube法務の手引き [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2022/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A 実務家のためのYouTube法務の手引き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    YouTuber‐VTuber・広報動画には法務サポートが必要です!VTuberチャンネルの事業譲渡とその契約書のポイント。誹謗中傷コメントの削除方法の実務。弁護士企業・自治体広報担当者必読!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 YouTubeのルール(利用規約のポイント;YouTubeでのプライバシー侵害に該当する動画の法的責任 ほか)
    第2章 配信内容の問題(「歌ってみた」動画と音楽の利用方法;テーマパーク内で撮影した動画の公開で問題になる法律・約款等 ほか)
    第3章 運営上起こり得る問題(金銭に関する問題;誹謗中傷に関する問題 ほか)
    第4章 契約・企業に関する問題(契約に関する問題;企業案件に関する問題 ほか)
    第5章 契約書・ひな形(動画編集を代行依頼するときの重要事項:条項例;事務所との契約での問題点:条項例 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河瀬 季(カワセ トキ)
    弁護士法人モノリス法律事務所代表弁護士。ITエンジニア、IT企業経営を経て、東京大学大学院法学政治学研究科を修了し、弁護士資格を取得。東証プライム上場企業からシードステージのベンチャーまで、100社以上の顧問弁護士などを務める他、YouTuber、VTuberなど多くの動画クリエイターらをクライアントに持つ。イースター株式会社の代表取締役、oVice株式会社の監査役、株式会社TOKIUMの最高法務責任者などを務める。JAPAN MENSA会員。モノリス法律事務所YouTubeチャンネル「YouTuberが並ぶ法律相談所」を運営

Q&A 実務家のためのYouTube法務の手引き の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:河瀬 季(著)
発行年月日:2022/10/04
ISBN-10:4817848499
ISBN-13:9784817848499
判型:A5
発売社名:日本加除出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 Q&A 実務家のためのYouTube法務の手引き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!