親鸞伝の史実と伝承 [単行本]
    • 親鸞伝の史実と伝承 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003623730

親鸞伝の史実と伝承 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2022/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親鸞伝の史実と伝承 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝承を史実に照らし合わせることで、現代に残るさまざまな親鸞伝の諸相を明らかにする。
  • 目次

     はしがき
    第一章 親鸞の俗姓
    第二章 吉水入室と六角夢想
    第三章 親鸞と恵信尼の結婚
    第四章 親鸞越後配流の背景
    第五章 越後・関東の親鸞伝承
    第六章 親鸞の伊勢参宮伝承
    第七章 親鸞の示寂地について
    第八章 『改邪鈔』に見る親鸞の言葉
    第九章 報恩講の成立と展開
    結 章 親鸞伝承の意味
     初出一覧
     主要参考文献一覧
     引用史料出典一覧
     あとがき 
  • 出版社からのコメント

    人びとは親鸞のどのような姿を後世に伝えようとしたのか。伝承を史実に照らし合わせることを通して、親鸞伝の諸相を明らかにする。
  • 内容紹介

    何が史実で、何が伝承なのか? 人々は親鸞のどのような姿を後世に伝えようとしたのか。親鸞の史実と伝承をめぐる問題について、伝承を史実に照らし合わせることを通して、現代に残るさまざまな親鸞伝の諸相を明らかにする。
    【目次】
    はしがき
    第一章 親鸞の俗姓
    第二章 吉水入室と六角夢想
    第三章 親鸞と恵信尼の結婚
    第四章 親鸞越後配流の背景
    第五章 越後・関東の親鸞伝承
    第六章 親鸞の伊勢参宮伝承
    第七章 親鸞の示寂地について
    第八章 『改邪鈔』に見る親鸞の言葉
    第九章 報恩講の成立と展開
    結 章 親鸞伝承の意味
     初出一覧
     主要参考文献一覧
     引用史料出典一覧
     あとがき 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草野 顕之(クサノ ケンシ)
    1952年福岡県に生まれる。1976年大谷大学文学部史学科卒業。1981年大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。1985年大谷大学文学部専任講師。大谷大学助教授を経て2000年大谷大学教授。2003年「戦国期本願寺教団史の研究」で大谷大学博士(文学)。2010年~2016年大谷大学学長。現在、大谷大学名誉教授。真宗大谷派嗣講
  • 著者について

    草野 顕之 (クサノ ケンシ)
    1952年福岡県に生まれる。1976年大谷大学文学部史学科卒業。1981年大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。1985年大谷大学文学部専任講師。大谷大学助教授を経て2000年大谷大学教授。2003年「戦国期本願寺教団史の研究」で大谷大学博士(文学)。2010年~2016年大谷大学学長。現在、大谷大学名誉教授。真宗大谷派嗣講。著書に『戦国期本願寺教団史の研究』(法藏館、2004年)、『親鸞の伝記―『御伝鈔』の世界―』(筑摩書房、2010年)、『本願寺の軌跡―創建から東西分派、そして現在へ―』(東本願寺出版、2021年)など多数。

親鸞伝の史実と伝承 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:草野 顕之(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4831862711
ISBN-13:9784831862716
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:19cm
厚さ:3cm
重量:385g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 親鸞伝の史実と伝承 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!