過労死(KAROSHI)―過重労働・ハラスメントによる人間破壊 [単行本]
    • 過労死(KAROSHI)―過重労働・ハラスメントによる人間破壊 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003623825

過労死(KAROSHI)―過重労働・ハラスメントによる人間破壊 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

過労死(KAROSHI)―過重労働・ハラスメントによる人間破壊 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グロバリゼーションが「過労死」を世界的に拡大させている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 過労死と過労自殺の事例(トヨタの事例;遺族は語る)
    第2部 過労死と過労自殺の分析(精神医学・公衆衛生学から見た過労死・過労自殺;過労死研究の経過と現代の課題;国際人権の視点から見た過労死と過労自殺の問題;ジェンダーの視点から過労死を考える;過労死110番運動の歩みと過労死防止の課題;【付属資料】過労死110番への相談内容の推移)
    むすび―過労死をなくすために
  • 出版社からのコメント

    過労死の現状と分析。過労死とたたかい続けてきた弁護士たちからの提言 
  • 内容紹介

    日本においては1980年代後半以降、過労死が大きな社会問題となっている。現在も引き続き問題は深刻で、加えて2020年2月からは新型コロナの感染が拡大し、いわゆるエッセンシャルワーカーと呼ばれる人々が極めて過酷な労働を余儀なくされている。本書はなくならない過労死の現実とその分析、さらに過労死をなくすための提言をおこなう。
  • 著者について

    過労死弁護団全国連絡会議 (カロウシベンゴダンゼンコクレンラクカイギ)
    全国の過労死問題に取り組む弁護士が結成した団体。1988年10月の結成以後、過労死110番ネットワーク、過労死家族の会、過労死防止学会、過労死等防止対策推進全国センターなどと連携しながら、過労死・過労自殺の労災認定や訴訟のほか、過労死防止の啓発、法制度等に関する意見の発出など、さまざまな活動をおこなっている。

過労死(KAROSHI)―過重労働・ハラスメントによる人間破壊 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:過労死弁護団全国連絡会議(編)
発行年月日:2022/12/01
ISBN-10:4845117878
ISBN-13:9784845117871
判型:A5
発売社名:旬報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:21cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 過労死(KAROSHI)―過重労働・ハラスメントによる人間破壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!