マウスピース矯正ってどう? [単行本]

販売休止中です

    • マウスピース矯正ってどう? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003624654

マウスピース矯正ってどう? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三恵書房
販売開始日: 2022/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マウスピース矯正ってどう? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年間1000人以上の患者が相談に来る歯科医院が解説!痛いの?目立つの?費用は?矯正を始めようか迷っているあなたに贈る1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歯を矯正すると、こんないいことがある!(歯並びの悪い口は、掃除しづらい散らかった部屋!;矯正したら顔のゆがみがなくなることもある? ほか)
    第2章 歯並びが悪いままでいると…(8020を目指すには?;悪い歯並びのままでいることのデメリット ほか)
    第3章 いいことだらけのマウスピース矯正(ワイヤー矯正とマウスピース矯正の大きな違い;マウスピース矯正は、患者主導の矯正 ほか)
    第4章 マウスピース矯正の治療の流れ(治療のステップをご紹介)
    第5章 私が歯科医となった理由(技術と同じくらい大切なこと;いい先生に出会えた ほか)
  • 内容紹介

    人生100年時代だからこそ、マウスピース矯正によって健康寿命を延ばそう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 圭一(ヤマサキ ケイイチ)
    歯科医師。医療法人Mirai理事長。インビザライン認定ドクター/インビザラインプラチナドクター/インビザラインプラチナエリートドクター/インビザラインダイヤモンドドクター(2021年、22年)。84年神戸市生まれ。09年朝日大学歯学部卒業。10年同大学臨床研修修了。10年同大学口腔機能修復学講座歯科補綴科入局。11年同大学医局退局。退局後は神戸市の歯科医院で予防歯科について学び、その後マウスピース・ワイヤー矯正治療やセラミック治療を習得。西宮市の矯正歯科医院、神戸市の小児専門矯正歯科にて、診療全般を歴任。18年クラッセ歯科・矯正歯科を開設、院長就任。22年インビザライン矯正を年間300症例以上院長自ら行い、県内トップクラスに。22年11月ルセラ歯科・矯正歯科堺を開設

マウスピース矯正ってどう? [単行本] の商品スペック

発行年月日 2022/10/26
ISBN-10 4782905815
ISBN-13 9784782905814
ページ数 152ページ
19cm
発売社名 三恵書房
判型 B6
Cコード 0047
対象 一般
発行形態 単行本
他の三恵書房の書籍を探す
内容 医学・薬学・歯学
分類 趣味実用
成年向け書籍マーク G
書店分類コード N300
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 サンライズパブリッシング
著者名 山崎 圭一

    三恵書房 マウスピース矯正ってどう? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!