留学のための異文化トレーニング―知る・共に学ぶ・実践する [単行本]

販売休止中です

    • 留学のための異文化トレーニング―知る・共に学ぶ・実践する [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003624717

留学のための異文化トレーニング―知る・共に学ぶ・実践する [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2023/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

留学のための異文化トレーニング―知る・共に学ぶ・実践する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「こんなはずじゃなかった」とならないために―近年の海外留学における「トレーニング」と「サポート」の重要性について、異文化コミュニケーションの視点から解説。留学前、留学中、帰国後の時間の流れに沿い、ケーススタディとすぐにできる実践法を紹介する。
  • 目次

    はじめに

    第1章 海外留学に必要なスキルとは
     1. アクティブ・ラーニングとしての留学
     2. 異文化トレーニング
     3. 留学で身に付くスキル
     4. 留学相談を受ける側のスキル
     5. 留学の種類

    Column1 異なる教育方法

    第2章 留学前トレーニングの目的と方法
     1. 留学前の準備
     2. 留学前研修を受けた学生の感想・エピソード

    Column 2 留学する大学の決め方

    第3章 留学中のサポート・相談
     1. サポートシステムのあり方
     2. 異文化能力とD.I.E.法
     3. 留学中に役立つ活動
     4. 留学中の相談実例
     5. 留学を成功させるために
     6. これからの自分について考える

    Column 3 サポートする側のトレーニングの重要性

    第4章 留学後トレーニングの目的と方法
     1. 留学後の問題点
     2. 留学後研修を受けた学生の感想・エピソード
     3. 再入国カルチャーショックへの対応
     4. 自分の変化の受容
     5. 留学後の言語の維持と向上について
     6. 就職活動について

    Column 4 大学院・博士課程の留学のサポートグループについて

    第5章 留学サポートをめぐる新たな課題
     1. 近年の留学の傾向
     2. 短期留学事例の分析から
     3. 変わる留学――オンライン留学、国際協働オンライン学習

    Column 5 推薦書を依頼する際のポイント

    謝辞

    参考文献一覧
  • 出版社からのコメント

    カルチャーショックなどに適応するために、渡航前、留学中、帰国後の各段階で行うべき異文化トレーニングの理論とその実践法を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝又 恵理子(カツマタ エリコ)
    青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科准教授。専門は、異文化コミュニケーション、異文化トレーニング、COIL型教育、アクティブラーニング、プレゼンテーション。高校3年時に交換留学でアメリカへ渡り、そのまま現地の高校を卒業。ヒューストン大学クリアレイク校多文化学科修士課程修了。クレアモント大学院大学&サンディエゴ州立大学大学院教育学科博士課程修了(Ph.D.in Education)。卒業後は、サンディエゴ州立大学で教える。日本に帰国後は明治大学、桜美林大学で非常勤講師を務めた後、現職。大学、企業などで、海外留学、海外赴任、異文化コミュニケーション、教員養成のためのトレーニングに携わっている
  • 著者について

    勝又恵理子 (カツマタエリコ)
    勝又恵理子(かつまた・えりこ)
    青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科准教授。専門は、異文化コミュニケーション、異文化トレーニング、COIL型教育、アクティブラーニング、プレゼンテーション。
    高校3年次に1年間の交換留学でアメリカへ渡り、そのまま現地の高校を卒業。ヒューストン大学クリアレイク校多文化学科修士課程修了。クレアモント大学院大学&サンディエゴ州立大学大学院教育学科博士課程修了 (Ph.D. in Education)。サンディエゴ州立大学、明治大学、桜美林大学などで非常勤講師を務めたち、現職。大学、企業などで海外留学、海外赴任前、異文化コミュニケーション、教員養成のためのトレーニングに携わってきた。
    主な著書に『プレゼンテーションの基本 協働学習で学ぶスピーチ──型にはまるな、異なれ!』(2018年、共著、凡人社)、「アクティブラーニングで学ぶコミュニケーション」(2019年、共編著、研究社)など。

留学のための異文化トレーニング―知る・共に学ぶ・実践する の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:勝又 恵理子(著)
発行年月日:2023/02/07
ISBN-10:4861108403
ISBN-13:9784861108402
判型:A5
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 留学のための異文化トレーニング―知る・共に学ぶ・実践する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!