忘れる脳力―脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい(朝日新書) [新書]
    • 忘れる脳力―脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい(朝日新書) [新書]

    • ¥89127 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003625725

忘れる脳力―脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい(朝日新書) [新書]

価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忘れる脳力―脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「忘れることは悪いこと」ではない。「不必要な記憶」をきちんと忘れることこそが、ボケず、脳機能を維持し、新たな記憶を取り込んでいくために最重要。最新の脳科学をもとに「記憶と忘却」の新常識を解説。この本の大事なポイントだけは、「忘れて」はいけない!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 物忘れは「脳の進歩」―そもそも記憶とは何か?
    第2章 脳が持つ「忘れる力」―忘却で新たな記憶を獲得する
    第3章 絶対に忘れない記憶がある
    第4章 脳と身体はセットで機能する
    第5章 脳寿命を延ばす―「忘れられる脳」の作り方
    第6章 忘れることが未来を作る
    おわりに―忘れることは良いことである
  • 内容紹介

    人間は健全な脳を保つために、「積極的に忘れる機能」を持っていた! 最新の脳科学をもとに、「記憶と忘却」の正体を解説。脳寿命を延ばすメソッドのほか、「忘れたい記憶」を消し「忘れてはいけない記憶」を維持するための方法を提案。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩立 康男(イワダテ ヤスオ)
    1957年東京生まれ。千葉大学脳神経外科学教授。千葉大学医学部卒業後、脳神経外科の臨床と研究を行う。脳腫瘍の治療法や免疫学的遺伝子治療の基礎研究などに関する論文多数。2017年には、脳腫瘍細胞の治療抵抗性獲得に関する論文で米国脳神経外科学会の腫瘍部門年間最高賞を受賞

忘れる脳力―脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:岩立 康男(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4022951915
ISBN-13:9784022951915
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:144g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 忘れる脳力―脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!