人生は図で考える―後半生の時間を最大化する思考法(朝日新書) [新書]
    • 人生は図で考える―後半生の時間を最大化する思考法(朝日新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003625727

人生は図で考える―後半生の時間を最大化する思考法(朝日新書) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生は図で考える―後半生の時間を最大化する思考法(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    図解思考でプランを練り、準備し、遂行する。経営戦略論から生まれた後半生のライフメソッド。人生の後半生は、前半生の延長にあらず。さけられない「相転移」を知ることで、限りある人生の本質が見えてくる。計画を練る。必要なものを準備する。自分自身を知り尽くす。そのための21の思考法を、図解をツールにわかりやすく伝授。コンサルティング業界の第一線から転身した大学教授が、自分自身のコンサルタントになるための秘策をすべて公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 図解で後半生を捉え直す(ホロニック思考―部分と全体を同時に併せ持つ;バックキャスティング思考―未来から今を捉え直す ほか)
    第2章 図解で自己実現する(ストラテジー思考―時間の配分と運用を;パーソナル・アンカー思考―自分の強みこそ人生の針路 ほか)
    第3章 図解でより良い選択を導く(モデレイト思考―好い加減の尊さを知る;トレード・オン思考―トレード・オフからトレード・オンへ)
    第4章 図解で苦難を克服する(ナラティブ思考―正解を超えた物語的なアプローチ;ヒストリー思考―経路依存性から見出す自分自身 ほか)
    第5章 図解で幸せを考える(ヒア・アンド・ナウ思考―犬の道、「今、ここ」悟りの世界;ライク・ディスライク思考―自分に嘘をつく必要はない ほか)
  • 内容紹介

    図解思考でプランを練り、準備し、遂行する。経営戦略論から生まれた後半生のライフメソッド。人生の後半生は、前半生の延長にあらず。さけられない「相転移」を知ることで、限りある人生の本質が見えてくる。計画を練る。必要なものを準備する。自分自身を知り尽くす。そのための21の思考法を、図解をツールにわかりやすく伝授。コンサルティング業界の第一線から転身した大学教授が、自分自身のコンサルタントになるための秘策をすべて公開!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 孝志(ヒライ タカシ)
    1965年生まれ、香川県出身。筑波大学大学院ビジネスサイエンス系教授。1987年、東京大学教養学部基礎科学科第一卒業。89年、東京大学大学院理学系研究科相関理化学修士。95年、マサチューセッツ工科大学(MIT)MBA取得。ベイン・アンド・カンパニー、デル、スターバックス、ローランド・ベルガー等を経て、現職。博士(学術)。早稲田大学ビジネススクール客員教授、三井倉庫ホールディングス株式会社社外取締役、株式会社キトー社外取締役を兼務

人生は図で考える―後半生の時間を最大化する思考法(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:平井 孝志(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4022951923
ISBN-13:9784022951922
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:172g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 人生は図で考える―後半生の時間を最大化する思考法(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!