歴史のなかの入会・入会権―評定所の享保期入会裁判、近畿地方の入会史 [単行本]
    • 歴史のなかの入会・入会権―評定所の享保期入会裁判、近畿地方の入会史 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003626142

歴史のなかの入会・入会権―評定所の享保期入会裁判、近畿地方の入会史 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2022/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史のなかの入会・入会権―評定所の享保期入会裁判、近畿地方の入会史 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 近世・近代の入会史
    第1章 歴史のなかの入会史(近世の入会概念と信州の歴史研究―入会顕彰碑をてがかりに;歴史における入会・入会権の役割)
    第2章 評定所の享保期入会裁判(「裁許留」の入会裁判;伊豆国賀茂郡下の入会裁判―河津組上郷・下郷の「取替證文」を中心に ほか)
    第3章 近畿地方の入会史(京都府関係の入会史;兵庫県関係の入会史 ほか)
    終章 本書の成果と残された課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 正人(ゴトウ マサト)
    1943年青森県生(早稲田大学大学院法学修士、大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得)、和歌山大学名誉教授、元和歌山県庁・京都府庁入会林野コンサルタント、中日本入会林野研究会元代表委員

歴史のなかの入会・入会権―評定所の享保期入会裁判、近畿地方の入会史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:後藤 正人(著)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4892599174
ISBN-13:9784892599170
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 歴史のなかの入会・入会権―評定所の享保期入会裁判、近畿地方の入会史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!