世界を変えた10のトマト [単行本]
    • 世界を変えた10のトマト [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003626304

世界を変えた10のトマト [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2022/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界を変えた10のトマト [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トマトはなぜ世界で一番愛される食べ物となったのか?新大陸からやってきた植物は毒だと思われていたが、数寄な運命を辿り世界で最も愛される野菜となった。メディチ家でのお披露目、セイラムでの品評会、ハインツの野望、ムッソリーニの規制、園芸マニアが復活させたオールドトマト、最新テクノロジーで制御された未来のトマト。軽妙洒脱な筆致でその波瀾万丈の物語をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 メディチ家のポモドーロ
    2 ジョンソン大佐のバケツ
    3 サンマルツァーノの奇跡
    4 女王、作家とその妻、そして彼らのピザ
    5 期待
    6 スパゲッティの王者
    7 ビッグボーイ
    8 誰がトマトを殺したか?
    9 エアルーム・トマトの襲撃
    10 冬がやって来る
  • 内容紹介

    トマトが愛される野菜(果物)になるまでの物語
    トマトは何世紀にもわたって正当な扱いを受けてこなかった。毒物だと言われたり、戦時中のプロパガンダに使われたり、ガスを浴びせられたり、はては投擲物として扱われてきた。しかし、今やトマトは世界で最も人気のある野菜(果物)となった。本書はトマトが発見されてから人間の食卓に上るまでの歴史をたどり、またピザ、パスタ、ケチャップなどその食材としての変遷までを魅力的な筆致で描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アレキサンダー,ウィリアム(アレキサンダー,ウィリアム/Alexander,William)
    『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラー作家。『ニューヨーク・タイムズ』、『ロサンゼルス・タイムズ』などに寄稿している

世界を変えた10のトマト [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ウィリアム アレキサンダー(著)/飯嶋 貴子(訳)
発行年月日:2022/11/10
ISBN-10:4791775066
ISBN-13:9784791775064
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:19cm
その他: 原書名: TEN TOMATOES THAT CHANGED THE WORLD〈Alexander,William〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 世界を変えた10のトマト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!