人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 [単行本]
    • 人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003626402

人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “アトランティック”“カーカス”“ニュー・ステイツマン”2021ベストブック。“人類史”体験タイムトリップ・サバイバル記。森、海岸、墓地、洞窟、シャーマンの家―原始の生活を試みた父と子の美しく壮絶な日々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 後期旧石器時代(冬;春;夏 ほか)
    第2部 新石器時代(冬;春;夏 ほか)
    第3部 啓蒙の時代
  • 出版社からのコメント

    狩猟採集時代、新石器時代、そして啓蒙時代……。森で暮らす奇才作家が、人類の歩みを実際に体験した哲学サバイバルエッセイ。
  • 図書館選書

    震え飢える狩猟採集時代、家畜と農耕に縛られる新石器時代、自然に別れを告げる啓蒙時代。息子と二人で森に入った奇才作家が、人類の歩みを実際に体験する、哲学サバイバルエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォスター,チャールズ(フォスター,チャールズ/Foster,Charles)
    英国の作家、旅行家、獣医師、剥製師、弁護士、哲学者。オックスフォード大学グリーン・テンプルトン・カレッジのフェロー。ケンブリッジ大学で医療法と医療倫理の博士号を取得。旅行、進化生物学、自然史、人類学、神学、考古学、哲学、法律など、多岐にわたる分野の著作がある。2016年、アナグマ、カワウソ、シカ、キツネ、鳥として大自然で生活したことで、イグ・ノーベル賞(生物学賞)を受賞

    西田 美緒子(ニシダ ミオコ)
    翻訳家。津田塾大学英文学科卒業
  • 著者について

    チャールズ・フォスター (フォスター,C)
    オックスフォード大学グリーン・テンプルトン・カレッジのフェロー。ケンブリッジ大学で医療法と医療倫理の博士号を取得。獣医外科医の資格をもつ。旅行や哲学、法律などについての著書がある。

    西田 美緒子 (ニシダ ミオコ)
    翻訳家。津田塾大学英文学科卒業。訳書に『深海の庭園』、『音楽好きな脳』、『犬はあなたをこう見ている』、『FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学』、シリーズ『ダーウィン』、『マーガレット・ミード』など。

人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:チャールズ フォスター(著)/西田 美緒子(訳)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4309208738
ISBN-13:9784309208732
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:420ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:528g
その他: 原書名: BEING A HUMAN〈Foster,Charles〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 人間のはじまりを生きてみる―四万年の意識をたどる冒険 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!