こんちゅう(ひとりでよめるずかん) [図鑑]
    • こんちゅう(ひとりでよめるずかん) [図鑑]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003626789

こんちゅう(ひとりでよめるずかん) [図鑑]

丸山 宗利(監修)瀧 靖之(監修)
  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こんちゅう(ひとりでよめるずかん) [図鑑] の 商品概要

  • 目次

    のはらやこうえんのこんちゅう
    やまやもりのこんちゅう
    みずべのこんちゅう
  • 出版社からのコメント

    3~6歳の幼児向け図鑑シリーズ。見られる場所、季節ごとに実物大で160種以上を紹介。初めてふれる図鑑としても最適。
  • 内容紹介

    【ひとりで文字を読みたくなる、伝えたくなる! 3歳からの初めての読書に最適!】
    3歳くらいのお子さまに人気のテーマで、
    一人で手に取れる大きさ・重さの本なので
    一人でも読む意欲がわき、読む力が身に付きます。

    身近な家のまわりや、山や森、水辺や海など昆虫が暮らしている場所にあわせて、160種を紹介します。写真は専門家による生きた状態のものなので、色や形がリアルに表現されており、触覚や細かい毛など詳細部分まではっきりと表現されています。また、生息地ごとに紹介しているので、興味を持ったら見つけにいきやすく、生きた写真なので実物と比べて学べます。
    また、この図鑑で文字を覚えるきっかけにもなります。名前と写真を結びつけやすく、見て比べるページもあり、飽きずに楽しめます。
    昆虫を使ってできる簡単な実験も紹介し、興味や理解を深めることができます。

    おうちのかた向けのコラムも設け、読み聞かせや家族のコミュニケーションにも役立ちます。

    総監修は脳医学者で東北大学教授の瀧靖之先生、ユニバーサルデザインを意識し読みやすい誌面に仕上げています。
  • 著者について

    丸山 宗利 (マルヤマムネトシ)
    九州大学総合研究博物館 准教授

    瀧 靖之 (タキヤスユキ)
    東北大学教授

こんちゅう(ひとりでよめるずかん) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:丸山 宗利(監修)/瀧 靖之(監修)
発行年月日:2022/11
ISBN-10:4052055187
ISBN-13:9784052055188
判型:B5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:22cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:410g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken こんちゅう(ひとりでよめるずかん) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!