小田嶋隆の友達論 [単行本]
    • 小田嶋隆の友達論 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
小田嶋隆の友達論 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003627035

小田嶋隆の友達論 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2022/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小田嶋隆の友達論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【目次】
    第1章 友だちリクエストの不可思議
    第2章 幼年期の王国とギャング・エイジ
    第3章 夢の中の自分としての友だち
    第4章 ヤンキーとの遭遇と別離
    第5章 女の友情のうらやましさ
    第6章 ヤクザという生き方
    第7章 友情と愚行
    第8章 グラスの底に友情はあるのか
    第9章 コストとベネフィットとセックスレスと退廃
    第10章 異邦人であることの有利さについて
    第11章 コミュ力という魔法の杖
    第12章 真の仲間を持たない仲間たちの論争
    第13章 出発できないジモティーのためのロードサイド
    第14章 友だちが死ぬことについて
    第15章 友情製造装置としての新入社員研修
    第16章 友だちのいない子どもが勉強家になるメカニズムについて
    第17章 人気者という専制君主
    第18章 恋愛至上主義から友情原理主義への転換と装飾から草食への変化について
    第19章 ミソまみれの日常
    第20章 チームスピリットという監獄
    第21章 一人ひとりが一人である素晴らしい家族の話
    第22章 空気を読むな本を読め、ヨメの顔色読んだら負けぞ
    第23章 敵を発明する能力
    第24章 友だちはナマモノだよ
    解説 平川克美「小田嶋隆の常識」
    解説 武田砂鉄「チョロいヤツにはなるな」
  • 内容紹介

    友だちがいるって本当はウソなんじゃないのか。

    友だちの友だちは他人。
    人と人とがいともたやすくつながってしまう、そんな世の中で、はたして友だちとは何だろう?
    稀代のコラムニストが友だちについて考えに考えた!

    真の友をもてないのはまったく惨めな孤独である。友人が無ければ世界は荒野に過ぎない。by フランシス・ベーコン
    自分の住んでいる荒野をお花畑だと思い込むことができる人間だけが真の友を持つとができる。by 小田嶋隆

    2022年6月に他界した著者が、自ら代表作と明言していた小田嶋隆クラシックス3部作、第2弾

    <解説>
    平川克美「小田嶋隆の常識」
    武田砂鉄「チョロいヤツにはなるな」


    【目次】
    第1章 友だちリクエストの不可思議
    第2章 幼年期の王国とギャング・エイジ
    第3章 夢の中の自分としての友だち
    第4章 ヤンキーとの遭遇と別離
    第5章 女の友情のうらやましさ
    第6章 ヤクザという生き方
    第7章 友情と愚行
    第8章 グラスの底に友情はあるのか
    第9章 コストとベネフィットとセックスレスと退廃
    第10章 異邦人であることの有利さについて
    第11章 コミュ力という魔法の杖
    第12章 真の仲間を持たない仲間たちの論争
    第13章 出発できないジモティーのためのロードサイド
    第14章 友だちが死ぬことについて
    第15章 友情製造装置としての新入社員研修
    第16章 友だちのいない子どもが勉強家になるメカニズムについて
    第17章 人気者という専制君主
    第18章 恋愛至上主義から友情原理主義への転換と装飾から草食への変化について
    第19章 ミソまみれの日常
    第20章 チームスピリットという監獄
    第21章 一人ひとりが一人である素晴らしい家族の話
    第22章 空気を読むな本を読め、ヨメの顔色読んだら負けぞ
    第23章 敵を発明する能力
    第24章 友だちはナマモノだよ
    解説 平川克美「小田嶋隆の常識」
    解説 武田砂鉄「チョロいヤツにはなるな」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田嶋 隆(オダジマ タカシ)
    1956年東京赤羽生まれ。早稲田大学卒業。一年足らずの食品メーカー営業マンを経て、テクニカルライターの草分けとなる。国内では稀有となったコラムニストの一人。2022年、65歳で逝去
  • 著者について

    小田嶋隆 (オダジマタカシ)
    小田嶋隆(おだじま・たかし)
    1956年東京赤羽生まれ。早稲田大学卒業。一年足らずの食品メーカー営業マンを経て、テクニカルライターの草分けとなる。国内では稀有となったコラムニストの一人。著書に『我が心はICにあらず』 (BNN、光文社文庫)、『仏の顔もサンドバッグ』 (宝島社)、『人はなぜ学歴にこだわるのか。』(メディアワークス、光文社文庫。解説・内田樹)、『地雷を踏む勇気』(技術評論社)、『小田嶋隆のコラム道』『上を向いてアルコール』 『小田嶋隆のコラムの切り口』(以上、ミシマ社)、『ポエムに万歳!』 (新潮社)、『友だちリクエストの返事が来ない午後』(太田出版)、『ア・ピース・オブ・警句』(日経BP)、『日本語を、取り戻す。』(亜紀書房)、10年分のTwitterを武田砂鉄が編纂、解説した『災間の唄』(サイゾー)、小説『東京四次元紀行』(イースト・プレス)など多数。2022年、65歳で逝去。

小田嶋隆の友達論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:小田嶋 隆(著)
発行年月日:2022/11/24
ISBN-10:4781621473
ISBN-13:9784781621470
旧版ISBN:9784778314453
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:293g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 小田嶋隆の友達論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!