アラゴン連合王国の歴史―中世後期ヨーロッパの一政治モデル(世界歴史叢書) [全集叢書]
    • アラゴン連合王国の歴史―中世後期ヨーロッパの一政治モデル(世界歴史叢書) [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003627503

アラゴン連合王国の歴史―中世後期ヨーロッパの一政治モデル(世界歴史叢書) [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2022/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アラゴン連合王国の歴史―中世後期ヨーロッパの一政治モデル(世界歴史叢書) の 商品概要

  • 目次

    序文 中世後期ヨーロッパの政治モデルをめぐって[フロセル・サバテ(久米順子 訳)]

     本書の位置付け[阿部俊大]

    第一章 アラゴン連合王国における領域、権力、制度[亀谷学、阿部俊大 訳]

    第二章 一四世紀のカタルーニャにおける王権の言説と戦略[阿部俊大 訳]

    第三章 アラゴン連合王国における権力濫用(一三‐一四世紀)――病的逸脱、汚職、戦略、あるいは典型?[向井伸哉、阿部俊大 訳]

    第四章 中世後期カタルーニャにおける都市自治体と王権[内村俊太 訳]

    第五章 中世後期カタルーニャにおける王権――定義と逸脱[久米順子 訳]

    第六章 中世後期カタルーニャにおける諸身分、主権、そして政治モデル[黒田祐我 訳]

    第七章 アラゴン連合王国――アイデンティティと政治的・社会的特質[中嶋耕大、久木正雄 訳]

     原註
     アラゴン連合王国年表
     地図・系図
     後書き[久米順子]
  • 内容紹介

    12世紀以降の中世後期に地中海を席巻した海上王国・アラゴン連合王国に関する研究論集。スペイン・リュイダ大学のF.サバテ教授の論文から選んだ、いまだ日本語での専門書がない分野における、今後の南欧史研究の必読書となることは必至である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サバテ,フロセル(サバテ,フロセル/Sabat´e,Flocel)
    1993年バルセローナ大学で博士号(中世史)を取得、1991年よりリェイダ大学で教鞭を取り、2002年同大学中世史教授に着任。クージョ国立大学名誉博士(アルゼンチン、2014年)。アラゴン連合王国について複数の言語で膨大な著作があり、主著Lo senyor rei ´es mort(1994)などによりカタルーニャで多くの研究賞を受賞。カタルーニャ研究院、王立スペイン歴史アカデミー、フランス国立考古学協会、アメリカ中世史アカデミー会員。2017年よりアラゴン連合王国歴史家協会会長。中世史専門誌Imago Temporis Medium Aevum編集長ほか73の学術雑誌や学術書シリーズの編集委員、スペイン、イタリア、ルーマニアの大学評価機構委員などを歴任

    阿部 俊大(アベ トシヒロ)
    同志社大学文学部教授
  • 著者について

    フロセル・サバテ (フロセル サバテ)
    1993年バルセローナ大学で博士号(中世史)を取得、1991年よりリェイダ大学で教鞭を取り、2002年同大学中世史教授に着任、現在に至る。クージョ国立大学名誉博士(アルゼンチン、2014年)。アラゴン連合王国について複数の言語で膨大な著作があり、主著Lo senyor rei ésmort (1994), El territori de la Catalunya medieval (1997), La feudalizaciónde la sociedad catalana (2008), Fin del mundo y nuevo mundo (2011), Thedeath penalty in late Middle Ages (2020)、主な編著Historical analysis ofthe Catalan Identity (2015), Percepció I identificació dels Catalans a l’edatmitjana (2016), Identity and Loss of Historical Memory. The destruct…

    阿部 俊大 (アベ トシヒロ)
    同志社大学文学部教授
    主な著作:『レコンキスタと国家形成――アラゴン連合王国における王権と教会』(九州大学出版会、2016年)、『地中海世界の中世史』(共著、ミネルヴァ書房、2021年)、「『大レコンキスタ』期における教皇庁のムデハルへの対応」(高山博・亀長洋子編『中世ヨーロッパの政治的結合体――統治の諸相と比較』、東京大学出版会、2022年)。

アラゴン連合王国の歴史―中世後期ヨーロッパの一政治モデル(世界歴史叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:フロセル サバテ(著)/阿部 俊大(監訳)
発行年月日:2022/09/20
ISBN-10:4750354678
ISBN-13:9784750354675
判型:A5
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 アラゴン連合王国の歴史―中世後期ヨーロッパの一政治モデル(世界歴史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!