「断絶」のアメリカ、その境界線に住む―ペンシルベニア州ヨークからの報告 [単行本]
    • 「断絶」のアメリカ、その境界線に住む―ペンシルベニア州ヨークからの報告 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003627637

「断絶」のアメリカ、その境界線に住む―ペンシルベニア州ヨークからの報告 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「断絶」のアメリカ、その境界線に住む―ペンシルベニア州ヨークからの報告 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    黒人と白人、貧富、民主党と共和党、都市と地方、草の根とエリート。大統領選や中間選挙の激戦州に住んだ記者が見たのは―。
  • 目次

    【構成】
    巻頭カラー写真
    「断絶」のアメリカ、その境界線から

    ヨーク関係地図 プロローグ
    第一章  こちら側と向こう側
    築一二〇年のタウンハウス
    花火ではなく銃声
    「ここは分離されている」
    元首都に広がるインナーシティー
    交わらない世界
    アンドリュー
    トランプ支持の移民
    フードバンクの長い列

    第二章 「含まれない」人々
    二つのファースト・フライデー
    自分の町なのによそ者
    暴動と白人の脱出
    「警察に密告はしない」
    マイノリティーに寄り添う白人市長
    「裏切り者」と呼ばれた元共和党幹部
    「外の人は関わろうとしない」
    民主党支持=リベラル?
    「私たちは含まれていない」
    増えたトランプ票

    第三章 這い上がれない樽の底
    安らかに眠れ
    貧困の集中
    這い上がれない樽の底
    機会格差
    突然の退去通告
    「外の人は見ないふり」
    コードブルー・シェルターの夜

    第四章 境界の向こうへ
    境界の向こうへ
    政治的「内戦」の景色
    郊外という最前線
    先住民ロゴで対立
    移民が多数派になった町
    元エンゼルス監督のNGO活動

    第五章 「疎外」された人々の行方
    Qアノンで目覚めた
    同居人もQアノン信奉者
    「プランデミック」
    敵は「RINO」
    盗まれた選挙
    「われら人民」運動
    表裏一体の「疎外」

    エピローグ あとがき 主要参考文献 ウェブサイト
  • 内容紹介

    米大統領選挙や中間選挙で注目される激戦州ペンシルベニア州。この州の小さな町ヨークで筆者が住んだ場所は、アメリカ社会の「断絶」の境界線にあった。黒人と白人、貧富、民主党と共和党、都市と地方、草の根とエリート。保守とリベラル。幾重にも亀裂が交錯するアメリカのいまを、足元から報告する。

    ■複雑に衝突する、人々の思い
    「樽の底にいるようなものだ」(黒人若手リーダー ジャミール・アレクサンダー)
    「彼らは政府に依存している」(地元の共和党幹部 ウォルト・トゥハルスキー)
    「ここはとても『分離』された町なんだ」(草の根保守のリーダー タビサ・バーロウ)
    「私たちマイノリティーは『含まれていない』」(黒人コミュティーリーダー フェリシア・デニス)
    「私たちが住むいまのヨークは、もっと多様なのです」(郊外の高校生 イーダ・グプタ)
    「大規模な不正が行われた。私は、バイデンを大統領とは認めません」(家主のケリー)
    「中年の白人男性は、いまや攻撃対象になっている」(トラック運転手 スティーブ・ガルシア)

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 隆(オオシマ タカシ)
    1972年、新潟県生まれ。朝日新聞政治部記者、テレビ東京ニューヨーク支局記者、朝日新聞ワシントン特派員などを経て、現在は英語ニュースサイト「The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch」のデスク。この間ハーバード大学ニーマン・フェロー、同大ケネディ行政大学院修了

「断絶」のアメリカ、その境界線に住む―ペンシルベニア州ヨークからの報告 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:大島 隆(著)
発行年月日:2022/10/30
ISBN-10:4022518669
ISBN-13:9784022518668
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 「断絶」のアメリカ、その境界線に住む―ペンシルベニア州ヨークからの報告 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!