はじめてのパララックスアート入門―話題のNFTで世界へ発信! [単行本]
    • はじめてのパララックスアート入門―話題のNFTで世界へ発信! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003628050

はじめてのパララックスアート入門―話題のNFTで世界へ発信! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みらいパブリッシング
販売開始日: 2022/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのパララックスアート入門―話題のNFTで世界へ発信! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「パララックス」は、Webサイトでよく使われていて、スクロールするとシーンが次々と変化するページのこと。この技法を使って「アート」を作りましょう。「はじめてのパララックスアート入門」で、「作成の方法」を楽しみながら習得できます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 型の準備(基本のParallaxコードの型;基本のHTMLコードの型 ほか)
    第2章 素材とタイプ(パララックスの素材;パララックスのタイプ)
    第3章 パララックスの作り方(基本編;ライブラリー編)
    第4章 ギャラリー(「テーマ‐浜辺の波」;「テーマ‐倒木の記録」 ほか)
    第5章 NFTアート(NFTとは;「パララックスアート」を「NFTアート」にする方法 ほか)
  • 出版社からのコメント

    Webデザイン注目の技法パララックスを楽しく学び、NFTを使ってアートへ
  • 内容紹介

    パララックスとはWebサイトでよく使われていて、
    スクロールするとシーンが次々と変化するページのこと。
    本書はこの技法を使って、たのしく「アート」を作るための、初めての入門書です。

    いま話題のNFT早わかり解説を読めば、
    あなたのアート作品を世界に発信することができます。
    本書を片手に、パララックスとNFTであなたもすぐにアーティストに!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    龍山 敏知(リュウザン ビンチ)
    デジタルコンテンツの制作を中心に活動。CG制作は、1985年つくば科学万博の富士通パビリオンで上映された、全編CG、全天周立体映画「ザ・ユニバース」の制作に携わり、太陽の表面の活動、プロミネンスをCGで表現。現在、パソコンスクールWeb講座講師、クリエイター
  • 著者について

    龍山敏知 (リュウザンビンチ)
    パソコンスクール Web 講座 講師、クリエイター。デジタルコンテンツの制作を中心に活動。CG 制作は、1985 年つくば科学万博の富士通パビリオンで上映された、全編CG、全天周立体映画「ザ・ユニバース」の制作に携わり、太陽の表面の活動、プロミネンスをCG で表現。1995 年から、CD-ROM タイトル制作で「別府温泉郷」、「音蔵」を制作。2000 年から、Web サイトの制作を主軸にして、「鹿児島県観光サイト」など多数のサイトを制作。

はじめてのパララックスアート入門―話題のNFTで世界へ発信! の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらいパブリッシング
著者名:龍山 敏知(著)
発行年月日:2022/11/19
ISBN-10:4434311948
ISBN-13:9784434311949
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:275g
他のみらいパブリッシングの書籍を探す

    みらいパブリッシング はじめてのパララックスアート入門―話題のNFTで世界へ発信! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!