現代語訳 法華玄義釈籤〈下1〉(東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ〈4〉) [全集叢書]
    • 現代語訳 法華玄義釈籤〈下1〉(東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥7,590228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003628270

現代語訳 法華玄義釈籤〈下1〉(東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ〈4〉) [全集叢書]

湛然(述)菅野 博史(訳注)松森 秀幸(訳注)
価格:¥7,590(税込)
ゴールドポイント:228 ゴールドポイント(3%還元)(¥228相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋哲学研究所
販売開始日: 2022/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代語訳 法華玄義釈籤〈下1〉(東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国・天台宗の中興の祖、妙楽大師湛然は、天台三大部の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』に注釈をつけ、智顗の教理の研究と普及に努めた。本書は湛然の注釈書『法華玄義釈籤』に詳細な注を付した現代語訳である。釈籤巻第十二~巻第十六を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    法華玄義釈籤 巻第十二(三法妙(三軌)の麁妙を明らかにする;三法妙(三軌)の絶待妙を明らかにする(開麁顕妙) ほか)
    法華玄義釈籤 巻第十三(神通妙;神通の順序を明らかにする ほか)
    法華玄義釈籤 巻第十四(功徳利益妙;利益の来意 ほか)
    法華玄義釈籤 巻第十五(本門の十妙;本迹を解釈する ほか)
    法華玄義釈籤 巻第十六(正面から解釈する;「経」を解釈する ほか)
  • 出版社からのコメント

    湛然の注釈書『法華玄義釈籤』に詳細な注を付した初の現代語訳。「色心不二」「依正不二」の議論を含む、巻第十二~巻第十六を収載。
  • 内容紹介

    中国・天台宗の中興の祖、妙楽大師湛然は、天台三大部の『法華玄義』『法華文句』『摩訶止観』に注釈をつけ、智顗の教理の研究と普及に努めた。本書は湛然の注釈書『法華玄義釈籤』に詳細な注を付した初の現代語訳である。釈籤巻第十二から巻第十六を収める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 博史(カンノ ヒロシ)
    1952年福島県に生まれる。1994年文学博士(東京大学)。創価大学文学部教授、公益財団法人東洋哲学研究所副所長

    松森 秀幸(マツモリ ヒデユキ)
    1978年長野県に生まれる。2013年創価大学大学院文学研究科人文学専攻学位取得(博士(人文学))。創価大学大学院文学研究科准教授、公益財団法人東洋哲学研究所研究員

現代語訳 法華玄義釈籤〈下1〉(東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋哲学研究所 ※出版地:八王子
著者名:湛然(述)/菅野 博史(訳注)/松森 秀幸(訳注)
発行年月日:2022/11/18
ISBN-10:4885960649
ISBN-13:9784885960642
判型:A5
発売社名:東洋哲学研究所
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:633ページ
縦:21cm
他の東洋哲学研究所の書籍を探す

    東洋哲学研究所 現代語訳 法華玄義釈籤〈下1〉(東哲叢書 仏典現代語訳シリーズ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!