日中の異文化ギャップがおもしろい! [単行本]

販売休止中です

    • 日中の異文化ギャップがおもしろい! [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003628930

日中の異文化ギャップがおもしろい! [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉備人出版
販売開始日: 2022/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日中の異文化ギャップがおもしろい! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語教師として赴任した中国での生活を赤裸々に綴る。シルクロードを旅し、玄奘三蔵と「西遊記」の疑問に挑む!中国文化に親しめる、ユーモアに溢れたエッセイ集。
  • 目次

    ■目次
    第1章 日本語教師として中国へ  
    1.反日デモ過激化の中、出発準備
    2.搭乗直前、パスポートが無い!
    3.広東省・広州市
    4.華南師範大学で日本語を教える

    第2章 語学研修・留学で大連へ
    1.孔子学院サマーキャンプ
    2.短期語学留学で再度大連外大へ

    第3章 洛陽へ、再度の日本語教師
    1.またしても、ハプニング
    2.河南省・洛陽市
    3.洛陽理工学院

    第4章 日中の漢字文化の違い
    1.漢字の比較
    2.中国語特有のおもしろい表現
    3.繁体字と簡体字
    4.おもしろい「畳字(じょうじ) 」
    5.外来語翻訳に四苦八苦!…

    第5章 吉か凶か! 色彩・数字へのこだわり
    1.色彩あれこれ
    2.四季と人生と色と
    3.縁起がいい数字・悪い数字と奇数・偶数

    第6章 玄奘三蔵と「西遊記」
    1.玄奘三蔵、揺るぎない信念
    2.ゆかいな「西遊記」

    第7章 シルクロードを行く
    1.起点
    2.河 西回廊(かせいかいろう)
    3.天山北路
    4.天山南路

    おわりに  265
    参考文献
  • 内容紹介

    日本語教師として赴任した中国での生活をユーモアに溢れた筆致で綴ったエッセー集
    シルクロードを旅し、玄奘三蔵と「西遊記」の疑問に挑む!
    日本と中国の間にある異文化という溝。中国へ日本語教師として生活した著者が、
    さまざまな角度から目を向け気づいたあれやこれや……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武元 卓巳(タケモト タクミ)
    1944年岡山県備前市生まれ。兵庫県立神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒業。岡山県内の高校で教鞭を執り、岡山県立倉敷商業高等学校校長。退職後、中国広州市・華南師範大学日本語教師、岡山商科大学常勤講師、中国洛陽市・洛陽理工学院日本語教師、岡山大学非常勤講師を務める。2015年総合旅行業務取扱管理者(国際)。岡山市立公民館講師、岡山後楽園専任ボランティアガイド
  • 著者について

    武元 卓巳 (タケモト タクミ)
    武元卓巳(たけもと・たくみ)
    1944年岡山県備前市生まれ。兵庫県立神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒業。岡山県内の高校で教鞭を執り、岡山県立倉敷商業高等学校校長。退職後、中国広州市・華南師範大学日本語教師、岡山商科大学常勤講師、中国洛陽市・洛陽理工学院日本語教師、岡山大学非常勤講師を務める。
    2015年総合旅行業務取扱管理者(国際)。
    岡山市立公民館講師、岡山後楽園専任ボランティアガイド。
    「中国学生見聞録」山陽新聞8回連載(2006年)。

日中の異文化ギャップがおもしろい! [単行本] の商品スペック

ISBN-10 4860696948
ISBN-13 9784860696948
書籍形式 随筆
発売社名 吉備人出版
他の吉備人出版の書籍を探す
発行形態 単行本
分類 文芸
著者名 武元卓巳

    吉備人出版 日中の異文化ギャップがおもしろい! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!