舗装に花が咲くか―舗装工学への誘い [単行本]
    • 舗装に花が咲くか―舗装工学への誘い [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003628940

舗装に花が咲くか―舗装工学への誘い [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪教育図書
販売開始日: 2022/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

舗装に花が咲くか―舗装工学への誘い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    50年前、舗装工事は歓迎された。今は?壊れず長持ちする舗装、材料のリサイクル、滑りにくい舗装、静かにする舗装など、環境都市づくりに貢献する最新の舗装技術を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 舗装は、何で造られるか―使用材料と舗装の種類
    2 舗装で、どんな路面を造り、維持したいか―路面状態の評価指標
    3 舗装は、どのようにひび割れるか―アスファルト舗装のひび割れの種類と原因
    4 路面の平坦性は、なぜ低下するか―平坦性に関係するアスファルト舗装の損傷の種類と原因
    5 舗装は、何年持つか―アスファルト舗装の寿命予測と構造設計
    6 舗装に、なぜアスファルトか―アスファルトおよびアスファルト混合物の種類と供用性能
    7 舗装は、リサイクルの優等生か―アスファルト混合物リサイクリングの現状
    8 雨の日の路面は、なぜすべりやすいか―路面のすべり抵抗性と、その改善策
    9 橋面の舗装は、なぜ必要か―床版保護のための舗装構造
    10 舗装は、環境都市づくりに貢献できるか―環境に配慮した舗装の工法・材料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 優(ヤマダ マサル)
    1943年大阪市で誕生。2006年大阪市立大学を定年退職、大阪市立大学名誉教授の称号を授与され、都市リサイクル工学研究所を開所

舗装に花が咲くか―舗装工学への誘い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪教育図書 ※出版地:大阪
著者名:山田 優(著)
発行年月日:2022/09/01
ISBN-10:427121079X
ISBN-13:9784271210795
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:147ページ
縦:21cm
他の大阪教育図書の書籍を探す

    大阪教育図書 舗装に花が咲くか―舗装工学への誘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!