たべもの(はじめてのずかん) [単行本]
    • たべもの(はじめてのずかん) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
たべもの(はじめてのずかん) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003629955

たべもの(はじめてのずかん) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高橋書店
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たべもの(はじめてのずかん) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    みるだけでもたのしい!はくりょくまんてんのしゃしん「いちばん」アイコンやコラムでたべもののみりょくがよくわかる!ひらがな、カタカナでよめるわかりやすいかいせつ。300をこえるたべものがとうじょう!
  • 目次

    もくじ

    1章 わくわく! はさむ たべもの
        どんどん! のせる たべもの
       きゅっきゅっ! にぎる たべものほか)

    2章 はるの たべもの
        はるの ぎょうじの たべもの
        なつの たべもの
        なつの ぎょうじの たべもの
        あきの たべもの
        あきの ぎょうじの たべもの
        ふゆの たべもの
        ふゆの ぎょうじの たべもの

    とくしゅう
     せかいの たべもの
     たべものの 3つの えいよう
     たべものの だいぼうけん
  • 出版社からのコメント

    大きな写真やひとめでわかる特徴など、小さなお子さまにとってもわかりやすく、本を楽しめる工夫を施した図鑑です。
  • 内容紹介

    大きな写真とわかりやすい解説で、
    食べ物のことがよくわかる!
    子どもがはじめて読む図鑑にぴったりの
    「はじめてのずかん」シリーズ

    「はじめてのずかん」シリーズは、大きな写真や一目でわかる特徴など、
    お子さまにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した図鑑です。
    はじめて言葉を覚えるころから、知識を深めるころまで、さまざまな楽しみ方ができる一冊です。
    食べ物のことをワクワクしながら知れるので、子どもの好奇心を満たし、学ぶ心も育みます。
    大切なお子さまの、愛読書の一冊となることでしょう。


    --------この本のとくちょう--------

    ◆迫力のある大きな写真で、想像力がふくらむ!
    大きな写真で食べ物が見られるので、
    ワクワクがとまりません。
    食べ物が、どのような素材からできているのか、楽しくわかります。

    ◆「いちばん」や「?」アイコンで、知る喜びをあじわう!
    おもわず誰かに話したくなることや、
    「もっと知りたい!」に、こたえるコーナーです。
    食べ物の不思議なことや作り方も、わかります。

    ◆特集ページで、食べ物のことがもっと知れる!
    特集ページも充実!
    本書の中で出てくる国の料理や国旗が、
    一目でわかります。
    また、観音扉のページでは、
    栄養のことと、食べ物が口から入り、体の中を大冒険する様子が、
    イラストで楽しくわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬尾 知子(セノオ トモコ)
    秋田県生まれ。秋田大学教育文化学部・准教授。管理栄養士。日本子ども学会理事。女子栄養大学栄養学部卒業後、10年間の中学・高等学校家庭科教員を経て、秋田大学教育文化学部に編入学し、その後、お茶の水女子大学大学院に進学。2016年にお茶の水女子大学で博士号(生活科学)を取得。専門は幼児教育、保育学、発達心理学。子どもの食行動や食認識の発達について、子どもの食環境や養育者のかかわりを研究をしている
  • 著者について

    瀬尾 知子 (セノオ トモコ)
    秋田県生まれ。秋田大学教育文化学部・准教授。管理栄養士。日本子ども学会理事。女子栄養大学栄養学部卒業後、10年間の中学・高等学校家庭科教員を経て、秋田大学教育文化学部編入学し、その後、お茶の水女子大学大学院に進学。2016年にお茶の水女子大学で博士号(生活科学)を取得。専門は幼児教育、保育学、発達心理学。子どもの食行動や食認識の発達について、子どもの食環境や養育者のかかわりから研究をしている。著書に『幼児期の食事の意義理解の発達過程』がある。

たべもの(はじめてのずかん) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高橋書店
著者名:瀬尾 知子(監修)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4471104063
ISBN-13:9784471104061
判型:規大
発売社名:高橋書店
対象:児童
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:91ページ
縦:22cm
横:20cm
厚さ:1cm
重量:445g
他の高橋書店の書籍を探す

    高橋書店 たべもの(はじめてのずかん) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!