うちゅう(はじめてのずかん) [単行本]
    • うちゅう(はじめてのずかん) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うちゅう(はじめてのずかん) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003629956

うちゅう(はじめてのずかん) [単行本]

山岡 均(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高橋書店
販売開始日: 2022/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うちゅう(はじめてのずかん) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    30をこえるてんたいがとうじょう!おおきなしゃしんでよくわかる!みるだけでもたのしい!はくりょくまんてんのしゃしん。「いちばん」アイコンでてんたいのみりょくがひとめでわかる!ひらがな、カタカナでよめるわかりやすいかいせつ。
  • 目次

    もくじ

    1しょう みぢかな ほしたち(たいよう・ちきゅう・つき)
    2しょう わくせいたち(たいようけいの ほしたちなど)
    3しょう ほしと せいざ (ほしって なんだろう?ほか)
    4しょう いろいろな てんたいたち(せいうん・せいだん・ぎんがなど)<
    5しょう うちゅうに かかわる ひと・もの(ロケット・うちゅうせん・たんさき・うちゅうひこうしなど)

    とくしゅう
     うちゅうから みた ちきゅう
     ちきゅうは おおきい
     うちゅうは もっと おおきい
     うちゅうじんは いるの?
     ほしの いっしょう
     うちゅうの たんじょう
  • 出版社からのコメント

    大きな写真やひとめでわかる特徴など、小さなお子さまにとってもわかりやすく、本を楽しめる工夫を施した図鑑です。
  • 内容紹介

    迫力満点の写真とわかりやすい解説で、
    宇宙のことがよくわかる!
    子どもがはじめて読む図鑑にぴったりの
    「はじめてのずかん」シリーズ

    「はじめてのずかん」シリーズは、大きな写真や一目でわかる特徴など、
    お子さまにとってわかりやすく、本を楽しめるための工夫を施した図鑑です。
    はじめて言葉を覚えるころから、知識を深めるころまで、さまざまな楽しみ方ができる一冊です。
    宇宙のことをワクワクしながら知れるので、子どもの好奇心を満たし、学ぶ心も育みます。
    大切なお子さまの、愛読書の一冊となることでしょう。


    --------この本のとくちょう--------

    <◆迫力のある大きな写真で、想像力がふくらむ!
    大きな写真で天体が見られるので、
    ワクワクがとまりません。
    太陽や月などの身近な星や惑星の特徴、ロケットや探査機の様子などが楽しくわかります。

    ◆「いちばん」や「ここがちきゅうとちがう!」アイコンで、知る喜びをあじわう!
    じめんが ない!もくせいや、
    いちばん かるい わくせい の土星など
    いろいろな天体の「いちばん」や「ここがちきゅうとちがう」を見つけられます。

    ◆特集ページで、宇宙のことがもっと知れる!
    特集ページも充実!
    宇宙から見た地球の様子や、
    星の一生などが楽しめます。
    また、観音扉のページでは、
    宇宙の果てしなく大きい様子がわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山岡 均(ヤマオカ ヒトシ)
    1965年、愛媛県生まれ。国立天文台天文情報センター長・准教授。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻で学び、博士(理学)(東京大学)。九州大学大学院理学系研究科助教等を経て現職。専門は超新星をはじめとする突発天体現象と恒星の進化の理論的観測的研究。天文学の普及と広報に努め、日本天文学会天文教育委員会委員長、国際天文学連合天文アウトリーチ日本窓口などを歴任
  • 著者について

    山岡 均 (ヤマオカ ヒトシ)
    1965年、愛媛県生まれ。国立天文台天文情報センター長・准教授。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻で学び、博士(理学)(東京大学)。九州大学大学院理学系研究科助教等を経て現職。専門は超新星をはじめとする突発天体現象と恒星の進化の理論的観測的研究。天文学の普及と広報に努め、日本天文学会天文教育委員会委員長、国際天文学連合天文アウトリーチ日本窓口などを歴任。著書に『大宇宙101の謎』(河出書房新社)『君も新しい星を見つけてみないか』(実業之日本社)など。

うちゅう(はじめてのずかん) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:高橋書店
著者名:山岡 均(監修)
発行年月日:2022/11/30
ISBN-10:4471104071
ISBN-13:9784471104078
判型:規大
発売社名:高橋書店
対象:児童
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:22cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:445g
他の高橋書店の書籍を探す

    高橋書店 うちゅう(はじめてのずかん) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!